グローリオ大泉学園
~~鉄道でも車でも移動しやすい立地!店舗や学校が近く買い物しやすく子育てもしやすいマンションです~~
◆鉄道でも車でもあらゆる方面に行きやすい好立地条件
グローリオ大泉学園は、東京都の練馬区の大泉3丁目に立地している物件です。
西武池袋線の「大泉学園駅」まで、歩いて8分ほどで行くことができます。
西武池袋線を利用すると、池袋駅まで短時間でのアクセスが可能ですので、池袋駅からJR線などへの乗り換えにより東京の様々なスポットにアクセスがしやすく、ショッピングにも通勤・通学にも行きやすいでしょう。
西武池袋線は、徒歩27分の「保谷駅」や徒歩30分の「石神井公園駅」からもアクセスできますので、たまにはウォーキングがてら少々遠い駅から西武池袋線を利用してみるのも良いのではないでしょうか。
車を利用した際も関越自動車道と東京外環自動車道を利用できる大泉インターチェンジを利用しやすいですので、様々なスポットにドライブにも行きやすいです。
このマンションは特にセキュリティー対策に力を入れているマンションです。マンション内には防犯カメラを設置し、管理人による監視もありますので、部外者がマンション内に入ることは困難です。万が一の侵入者が会った場合にはセコムの警備を受けることができるので安心して生活できます。
各戸に用意された便利な設備についても申し分はありません。エントランス部分には宅配ボックスが設置されているため、留守中にもスムーズに宅配便の受け取りが可能です。24時間ゴミ出し可能なゴミ置き場の存在は、いつでもゴミを出せますので、きれい好きの人は住みやすいです。
◆買い物も子育てもしやすい環境にあるマンション
グローリオ大泉学園は、周辺店舗も充実し生活しやすいマンションです。マンションの近くには、「miniビアゴ東大泉3丁目店」というスーパーがあり食料品を購入しやすいです。さらに大泉学園駅方面に歩けば、「三浦やグランエミオ大泉学園店」や「ライフ・大泉学園駅前店」など多数のスーパーがあります。
マンションのすぐ近くには、コンビニの「ファミリーマート」があるため、夜間に買い物が必要になった場合もすぐに買い物に出かけられます。
日用品を購入したい場合も、大泉学園駅方面に行けば、「マツモトキヨシゆめりあフェンテ店」というドラッグストアを利用すれば、日用品から化粧品、医療品などを手ごろな価格で購入できます。
このマンションは、比較的子育てもしやすい環境に立地しています。マンションから徒歩2分ほどでは大泉文華幼稚園があるため、小さな子どもも預けやすいです。
マンションから南方面に4分から5分ほど歩けば、区立大泉小学校と区立大泉中学校があります。小学生も中学生も徒歩4、5分の短時間での通学が可能なので、子どもを安心して登下校させられます。
マンションの近くには、区立東大泉やすらぎ緑地という緑豊かな公園があるため、子どもの遊び場としても最適です。