ローレルコート練馬
~~練馬駅から近く、便利な設備が揃ったローレルコート練馬~~
◆プライバシーを確保しやすく、交通の便も良好
「ローレルコート練馬」は練馬区中村北に建つ低層マンションで、玄関にアルコーブがありプライバシーを確保しやすいのが特徴です。
オートロックはもちろんのこと、防犯センサーも設置されているため不審者をシャットアウトでき、入居者の安全が守られています。エントランスには宅配ロッカーが完備されており、届いた荷物はいつでも取り出せます。留守にしていて荷物を受け取れず、後で再配達を依頼するようなことはありません。
お風呂はミストサウナ機能付きで、心身共にリフレッシュできます。浴室乾燥機を使えばカビの発生を抑止できますし、天気が良くない日に洗濯物を乾かすのにも最適です。
最寄り駅は徒歩で約8分の地点に位置する練馬駅で、目的地に応じて複数の路線を使い分けられるのが魅力です。都営地下鉄大江戸線に乗車すれば新宿駅への移動がスムーズにでき、江戸東京博物館や上野の森美術館といった文化施設を利用する際にも便利です。西武池袋線なら池袋駅まで10分で到着できるため、サンシャインシティ内のレジャー施設に遊びに行く時にも役立ちます。
練馬駅の北口ロータリーには様々なバス路線が発着しており、東京空港交通のリムジンバスも利用できるので羽田空港に行く際にも困りません。
◆スーパーやドラッグストアから近く、買い物がしやすい
区役所や保健所といった公共機関から近いのもローレルコート練馬の魅力の一つです。豊玉第二保育園やナーサリールームベアーベアー練馬といったお子様を預けられる施設も近辺に複数あるため、子育てをしたい方にも適した物件と言えるでしょう。
豊玉公園や中村かしわ公園からも近く、お子様を遊ばせる場所にも不自由しません。万が一お子様が病気になったとしても、徒歩圏内には藤澤こどもクリニックもあるのですぐに対処可能です。
徒歩で約4分の地点にはオオゼキ練馬店が存在し、青果や精肉など様々な食料品を購入できます。練馬駅からの帰り道にも立ち寄りやすいですし、駐車場があるためマイカーでも買い物に行けます。
徒歩で約3分の所にはドラッグセガミ練馬店があるため、医薬品が必要な時にも困りません。資生堂やカネボウなど、各メーカーの化粧品も販売されています。徒歩で約6分の距離にあるTSUTAYA練馬区役所前店でコミックやDVDをレンタルすれば、退屈せずに過ごせるでしょう。
練馬駅の近くには居酒屋も多くあり、仕事帰りの一杯も楽しめます。インド料理店や中華料理店など各ジャンルのレストランも揃っているため、家族で外食をしたい時にも便利です。