グレイスコート練馬
~~都心へも郊外にもアクセスしやすい交通環境!施設が整い小さな子どもを育てやすい環境のマンション~~
◆西武池袋線を利用可能!都心へも郊外へもアクセスしやすい交通環境!
グレイスコート練馬は、東京都の練馬区の中村北1丁目に立地している物件です。
このマンションからは、徒歩9分の「練馬駅」と「中村橋駅」から西武池袋線を利用可能です。
西武池袋線を利用すれば、池袋駅に容易にアクセスできますので、池袋駅から乗り換えを行えば、東京の様々なスポットに簡単にアクセスができ、ショッピングや通勤、通学にも行きやすいです。
下り方面の鉄道を利用すれば、所沢方面にも簡単にアクセスできますので、週末などには所沢の航空発祥記念公園などにレジャーに行く計画を立ててみてはいかがでしょうか。
このマンションはしっかりとセキュリティー対策が行われています。エントランスドアにはオートロックが採用され、防犯カメラでの監視が行われています。これらのシステムは大手警備会社のシステムと連動していて、何かあった時にはすぐに警備員が駆けつけてくれますので安心して生活できます。耐震等級は2となっていますので、今後予想される大地震が来ても十分耐えうる設計が行われているのも安心です。
快適に生活できるように、宅内ではインターネットを無料で利用することが可能で、テレビはCATVも視聴可能です。エントランス部分に設置された宅配ボックスでは、不在にしていても宅配便を受け取れて便利です。
◆小さな子どもを育てやすい周辺環境
グレイスコート練馬の周辺には幼稚園や保育園などが多数あり、小さな子どもを育てやすい環境にあります。
マンションの近くには、にじいろ保育園練馬中村、豊玉第二保育園などをはじめとして、多数の子どもを預ける施設があります。子どもを預けて仕事にも行きやすいでしょう。
マンションから6分ほど歩けば、区立豊玉小学校があるため、小学校までの通学経路も短く、安全に通学できるため子どもを安心して登校させられます。小学校の近くには、練馬図書館があるため、小学生の子どもも学校帰りに本を借りやすい環境にあります。
子どもの遊びが環境についても、マンションの近くに仲村かしわ公園があり、芝生広場で思いっきり遊べるでしょう。
毎日の生活をするうえで必要なものを購入するための店舗も近くにあり、買い物環境にも恵まれています。マンションのすぐ近くには「ライフ・練馬中村北店」や「地産マルシェ練馬店」などのスーパーがあるため、食料品なども購入しやすいです。特にマンションから最も近い「ライフ・練馬中村北店」は、毎日夜24時まで営業していて便利な店舗です。
日用品を購入するのであれば、マンションから少し歩いたところに、「スギ薬局練馬三丁目店」や「マツモトキヨシ富士見台駅前店」などがあるため、日用品も医療品も化粧品なども手ごろな価格で購入できます。