ホーム > ニューシティアパートメンツ両国石原2

ニューシティアパートメンツ両国石原2

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~JR線と地下鉄線にて様々なスポットにアクセスしやすい環境!学校も多数あり子育てしやすい環境!~~

◆JR線と浅草線を利用でき、通勤もショッピングにも行きやすい環境

ニューシティアパートメンツ両国石原2は、東京都の墨田区の石原3丁目に立地している物件です。

JR中央線と総武線を利用できる「両国駅」が、歩いて10分ほどのところにあります。

JR中央線や総武線を利用すれば、ショッピングに行きたくなる街である、秋葉原や新宿駅などに容易にアクセスができ買い物に行きやすいです。ビジネス街の中心地の神田や東京などにも短時間で行けますので通勤も楽に行えるようになるでしょう。

また、徒歩12分ほどでは「本所吾妻橋駅」から都営浅草線も利用可能です。都営浅草線は東京スカイツリーのある押上や浅草など観光スポットにアクセスがしやすいです。更には、ビジネス街の新橋や三田などにも直接的にアクセス可能です。

マンション内部を見てみるとお部屋はフローリングとなっていてお掃除がしやすくなっています。対面型のシステムキッチンが採用されていますので、小さなこどもから目を離すことなく料理ができます。

このマンションは、ペットの飼育が可能になっているので、愛犬や愛猫と一緒に生活可能です。

設備面では防犯対策と快適設備が充実しています。防犯面ではドアにオートロックを採用し、監視カメラを設置することで不審者の侵入を防いでいるため安心して生活できるでしょう。

快適設備としては、不在中にも宅配便を受け取れる宅配ボックスがあるのが便利です。宅内ではインターネットが利用できCATVも視聴可能です。

 

◆学校などが近くにあり子育てしやすいマンション

ニューシティアパートメンツ両国石原2は、周辺に学校などが充実していて子育てをしやすい環境にあるマンションです。

マンションの近くには、マミーズエンジェル墨田みなみ保育園をはじめとして、いくつかの幼稚園や保育園が有るため小さなこどもも預けやすいです。

マンションから4分ほど歩くと、区立外手小学校があり、同じく4分ほどでは区立錦糸中学校があります。小学生も中学生も通学時間が約4分と短くて済むため、安全に通学ができ子どもを安心して登下校させられます。

子どもの遊び場に関しては、西側に少し歩けば横綱公園があり、東側に歩けば大横川親水公園があります。特に大横川親水公園は水辺の公園となっていて、夏には水遊びが楽しめます。

マンションの周囲には、多数のスーパーがあり食料品などを購入しやすい環境にあります。最も近いスーパーは「miniビアゴ亀沢4丁目店」ですが、その他にも徒歩圏内に、「マルエツ錦糸町店」や「マルエツ両国亀沢店」、「サミットストア両国石原店」などがあります。この中でも、「miniビアゴ亀沢4丁目店」は、24時間営業ですので、コンビニエンスストアのように便利に利用できます。

日用品をリーズナブルに手に入れるのであれば、マンションの徒歩圏内にある「くすりの福太郎錦糸町北口店」を利用するのが便利です。