エストデュール
~~あらゆる方面に出かけやすい交通環境!買い物も子育てもしやすいマンションです~~
◆都心にも郊外にもアクセスしやすく充実した毎日が送れるマンション
エストデュールは、東京都の練馬区の谷原1丁目に立地する物件です。西武池袋線の「練馬高野台駅」から歩いて15分ほどのところにあるマンションです。
西武池袋線を利用すると、池袋駅まで約18分という短時間でのアクセスができ、池袋駅から他の路線に乗り換えることで、東京の主要なショッピングスポットやビジネス拠点などにもアクセスがしやすく、買い物や通勤、通学などに行きやすい環境にあります。
西武池袋線を郊外方面に利用すれば、所沢や西武秩父などにも容易にアクセスができ、公園に遊びに行ったり自然とふれあいにいったりなど、レジャーの計画も立てやすいでしょう。
徒歩20分では「光が丘駅」から、都営大江戸線も利用可能です。都営大江戸線を利用しても東京の主要なショッピングスポットやグルメスポットなどにもアクセスがしやすいです。
実際にマンションを訪れてみると外観はシンプルで清潔感があり、エントランス内部は大理石が使用された高級感あふれる演出がされています。
室内設備についてみてみると、浴室は乾燥機付きとなっていますので、雨の日には洗濯物を浴室にて乾燥させることができますし、浴室を乾燥状態に保てるためカビから浴室を守ることもできます。
防犯設備については、オートロック機能付きのドアが採用されていて、防犯カメラによる監視もあり不審者などが侵入しにくい構造となっていますので安心して生活できます。
◆買い物も子育てもしやすい環境!
エストデュールの周辺には、買い物ができる店舗が多数あり生活しやすい環境に立地しています。
毎日の生活に必要なものを揃えるのであれば、「西友高野台店」や「業務スーパー練馬店」などを利用すれば、食料品などを購入しやすいです。特に「西友高野台店」は、マンションから最も近いうえ、食料品だけでなく日用品の品揃えもあり、24時間営業となっていて便利な店舗です。
日用品を少しでもリーズナブルに揃えたいのであれば、マンションから北方面に少々歩けば、「ウエルシア薬局練馬高松店」があるため、日用品から医療品、化粧品などを手ごろな価格で購入することができます。
このマンションは、比較的近くに学校や公園などがあり、子育てファミリー世代に大すすめのマンションです。
マンションから9分ほど歩けば、光が丘第六保育園があるため、小さな子どもを預けて仕事にも行きやすいです。徒歩7分ほどでは区立光が丘春の風小学校、徒歩6分ほどでは区立光が丘第二中学校などがあり、小学生も中学生も徒歩6、7分程度の短い通学路で済み、安全に通学が可能です。
小中学校の近くには春の風公園、その他にも高松中央公園などがあり、子どもの遊び場も豊富にあります。