ホーム > SOHO練馬桜台

SOHO練馬桜台

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~住環境が大変良い練馬区おススメマンションです。~~

◆3路線3駅が徒歩10分圏内の大変便利なマンションです。

練馬区桜台にあるSOHO練馬桜台は、2002年に竣工された地上9階建ての鉄筋コンクリート造りの賃貸マンションです。

マンションの外観は階段状の建築物になっていますが、採光に恵まれていて部屋の中は明るい日差しが降り注ぎます。

このマンションは主にファミリー向けの部屋を用意していますが、小さな子供のためにもセキュリティー対策には力を入れています。エントランスはオートロックになっていて、共用部分の防犯カメラは不審者が侵入しないかをチェックします。また各部屋についているTVモニター付きインターホンで、来訪者の顔をチェックできるのでとても安心です。

駐車場やバイク置き場や駐輪場も完備していますが、駐車場やバイク置き場については空き状況を予め確認しましょう。

このマンションは設備面の充実度だけではなく、交通アクセスの良さも魅力です。

最寄り駅は西武池袋線の桜台駅で徒歩約2分と、ほぼ駅前にあるので仕事や遊びなどで疲れて帰ってきてもすぐに自宅に帰れます。

その他にも西武有楽町線の新桜台駅まで徒歩約7分、西武池袋線及び都営大江戸線の練馬駅まで徒歩約8分です。3路線3駅が徒歩10分圏にあるため、東京各地へのアクセスが大変良く通勤通学には大変便利です。

 

◆生活に必要な施設が集まっているので暮らしやすいです。

SOHO練馬桜台は駅近のマンションであるため、商業施設や公共施設が充実しています。

最寄り駅である桜台駅周辺には西友やコープがあるので、食料品や日用品の買い出しに困ることはありません。また西武有楽町線を利用する人なら新桜台駅前にスーパーのライフがあるので、こちらも買い物に不便を感じることはありません。また徒歩5分圏内にはローソンやセブンイレブンもあるので、ちょっとした買い物にも大変便利です。

みずほ銀行桜台支店や練馬桜台郵便局もあるので、お金の引き出しなどのちょっとした用事を自宅近くで済ませられます。

マンション周辺の徒歩圏内には公立の小学校や中学校があり、更に江古田駅方面に行けば私立の高校や大学があります。更にはビクター幼稚園や区立桜台保育園なども周辺にあるので、子育て環境は充実しています。

医療機関も千川通りを江古田方面に向かえば、入院施設がある浩生会スズキ病院があるのでもしもの時も安心です。また新桜台駅近くには中村ファミリークリニックがあり、そこは小児科の診療があるので小さな子供が急に体調を崩したときはすぐに受診できます。

少し足を延ばすと練馬区のテーマパークであるとしまえんや、深夜上映を行っているユナイテッドシネマもあるので、ちょっとした息抜きにはおススメです。