ホーム > プラグレス王子

プラグレス王子

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~駅チカが魅力!JRも利用できあらゆる方面にアクセスしやすい!子育て環境も良好なマンション~~

◆梶原駅まで徒歩3分の駅チカが魅力!JRも利用できて便利な環境

プラグレス王子は、東京都の北区の堀船2丁目に立地している高級分譲マンションです。

都電荒川線の「梶原駅」まで、歩いて3分ほどの駅チカが特徴の物件です。

都電荒川線では、JR線に乗り換えができる王子駅前駅や、遊園地のある荒川遊園地駅などにアクセスができ、東京都心へのアクセスも遊びに行くにも適した路線です。

徒歩10分では「王子駅」がありJR京浜東北線も利用可能です。JR京浜東北線で都心方面に向かえば、ショッピングのしたくなる街の上野や秋葉原などに短時間でアクセスができ、神田や東京などのビジネススポットにも容易にアクセスができます。JR山手線に乗り換えを行えば、他の東京のあらゆるスポットにも快適にアクセスが可能です。

実際にマンションを訪れてみると、綺麗で広々としたエントランスが印象的です。ガラス張りで開放感があり、人目が届きやすいため不審者などの侵入も防ぐことができるでしょう。更には、ドアにはオートロックを採用し、防犯カメラも設置し監視体制が取られているため、部外者の侵入はほぼシャットアウトでき、安心して生活できるでしょう。

快適に生活する設備も充実していて、留守中にも宅配便を受け取れる宅配ボックスが用意され、敷地内には24時間ゴミ出し可能なゴミ置き場も確保されていて快適な生活が送れます。宅内でもCATV視聴可能で、インターネットも利用でき、快適なテレビライフとパソコンライフが楽しめます。

 

◆学校が近くにあり、子育て環境が良好なマンション

プラグレス王子は、近くに学校があり子育て環境も良好です。

マンションの北方面には、堀船保育園があり小さな子どもも預けやすいです。徒歩1分ほどでは北区立堀船小学校、徒歩3分ほどでは北区立堀船中学校があります。小学生も中学生も通学経路が徒歩1分から3分程度ととても短いため、安全に通学でき安心して学校に送り出せます。

子どもの遊び場については、マンションの西側に少し歩くと飛鳥山公園という緑豊かな公園があり充実しています。

買い物環境についても比較的良好です。食料品を手に入れたいのであれば、マンションから東方面に徒歩6分ほどのところに「コモディイイダ西尾久店」があります。この店舗は日用雑貨などの取り扱いもあり、毎日夜10時まで営業していて便利な店舗です。

日用品を取りそろえたい場合は、スーパーの近くに「ドラッグストア一本堂西尾久店」というドラッグストアを利用するのが便利です。

外食については、王子駅方面に向かえば、ファストフード店の「モスバーガー」や「ケンタッキーフライドチキン」、牛丼店の「松屋」などがありますので、子ども連れのファミリーでも、一人でも外食がしやすいです。

医療機関も徒歩圏内に、武田医院や北医院などのアットホームな病院がありますので、かかりつけ医として利用してみてはいかがでしょうか。