ホーム > ブリリアタワー東京

ブリリアタワー東京

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~錦糸町駅至近で複合施設内に建つブリリアタワー東京~~

◆東京メトロとJRの駅から近いタワーマンション、共有部の設備も充実

ブリリアタワー東京は、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」徒歩3分という便利さ、墨田区太平4丁目に建つ、高級タワーマンションです。

半蔵門線を利用すれば大手町駅や渋谷駅等に直接アクセスできるほか、東京メトロを乗り継ぐことにより都内各所に便利にお得な料金で行くことができ、利便性が高いです。さらに、JR総武線「錦糸町駅」からも徒歩6分と、便利です。JR「錦糸町駅」は、総武線が御茶ノ水駅方面(中央線に直通)と東京駅方面(横須賀線に直通)に分岐する駅で、新宿駅方面にも東京駅・横浜駅方面にも、さらに成田空港へもスムーズにアクセスすることができ、たいへん便利です。

この物件は地上45階建て、総戸数645戸という大規模なマンションだけに、耐震性にも優れた設計で、共有部分の設備もとても充実しています。3階部分に屋内庭園があり、最上階には展望ラウンジやフィットネスジム、カフェラウンジ等が設けられています。簡易託児所やパーティールーム、ゲストルームも利用可能です。管理人も常駐しているほか、コンシェルジェデスクもあり、住む人をサポートしてくれます。

住戸はシングルタイプからファミリー向けまで、さまざまな種類があります。床暖房やフルオートバス、そして三面鏡タイプの独立洗面台等、各住戸の設備も充実しています。また、ペットや楽器も相談可なので、希望される方はぜひご相談ください。

 

◆複合施設「オリナス」内に建ち、「錦糸公園」も至近

ブリリアタワー東京の大きな特徴として、複合施設「オリナス」の一角に建っているということが挙げられます。「オリナス」内のショッピングモールにはさまざまな飲食店やショップのほか、スーパー「カスミフードスクエア」やドラッグストア、さらに家電量販店等もあり、日常のお買い物や飲食の多くはこの中で済ませることが可能です。また、コンビニや歯科クリニック、保育所もあります。

さらにJR「錦糸町駅」にもショッピングモール「テルミナ」があり、その中にもスーパー「成城石井」があるほか、周辺にもスーパーや多くのお店があり、駅利用のついでにも手軽に利用することができます。お買い物等にもたいへん便利な立地です。

そして物件の南側は「錦糸公園」となっており、広い緑地のほか公園内の「墨田区総合体育館」には屋内プールやトレーニングルーム、温浴施設等があります。(区民は通常よりお得な料金で「月額定額利用」も可能です。)

また、JR「錦糸町駅」近くに「東京都立墨東病院」があるほか、物件の近くにもいくつかのクリニックがあり、もしもの病気の際にも安心です。

交通だけでなくお買い物や飲食にもとても便利で、さらに公園も至近という、とても魅力的な環境といえるでしょう。