ホーム > グラーサ本郷東大前

グラーサ本郷東大前

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~都心にも郊外にも行きやすい交通環境!周辺に店舗も充実し生活しやすいマンション~~

◆通勤も、ショッピングもレジャーにも行きやすい優れた交通環境

グラーサ本郷東大前は、東京都の文京区の本郷6丁目の東京大学に隣接して立地しているマンションです。

駅に近いことが魅力の物件で、徒歩4分では東京メトロ南北線を利用できる「東大前駅」があります。徒歩9分では「春日駅」から都営三田線を利用できます。

東京メトロ南北線では、ショッピングスポットやグルメスポット、更にはアミューズメントスポットなどにアクセスがしやすいです。

都営三田線は、東京のビジネス街の中心地の大手町や三田などに乗り換えなしで短時間でのアクセスが可能なので、通勤に適した路線といえます。

徒歩11分では「根津駅」から東京メトロ千代田線も利用可能で、東京メトロ千代田線でも大手町などにアクセス可能ですが、代々木公園にもアクセス可能ですので、週末などに公園に出向いてみてはいかがでしょうか。

マンション内部を見てみると、エントランス内はまるでホテルかと勘違いしてしまうほどの高級感あふれる空間が広がっています。

都心のマンションと言うこともあり、特に防犯面にも気を遣っています。エントランスにはオートロックや防犯カメラを導入し、各戸のドアのキーはダブルディンプルキーを採用しているため安心して生活できます。

宅配ボックスの設置や、24時間ゴミ出し可能なゴミ置き場の用意など、多忙な人でも快適に生活できる様々な設備が導入されています。

 

◆スーパーやドラッグストアが充実し買い物しやすいマンション

グラーサ本郷東大前は、東京大学のキャンパスのすぐ西側に位置していて、学生街の雰囲気を味わえる立地条件にあります。

買い物環境については、毎日の生活をおくる上で必要な物を購入するための店舗が多数あり生活しやすい環境です。

マンションから西方面に5分ほど歩けば、「まいばすけっと西片1丁目店」や「ダイエー小石川店」、「クイーンズ伊勢丹小石川店」など、多数のスーパーマーケットに恵まれ、食料品なども購入しやすいでしょう。

日用品が必要であれば、マンションから少し歩けば、「くすりのセイジョー白山店」があるため、日用品から化粧品、医療品に至るまで、リーズナブルな価格で購入できます。

子育て環境についても、マンションから徒歩6分ほどのところに、区立誠之小学校があり、短時間での安全な通学が可能で、子育てにも適した立地といえます。子どもの遊び場についても、東京大学を越えて東方面に行けば、上野恩賜公園がありますので、無料で遊べるスペースも充実しています。週末などにはファミリーで動物園や博物館廻りをするのも良いかもしれません。

大きな医療機関が近くにあるのも嬉しいです。近くには東京大学医学部附属病院や日本医科大学付属病院などの大学病院がそろっていますので安心して生活できます。