ホーム > ライオンズマンション両国リバーステージ

ライオンズマンション両国リバーステージ

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~隅田川の水辺を身近に感じながら東京ライフを満喫できるライオンズマンション両国リバーステージ~~

◆複数路線を便利に使い分けられる良好なアクセス

都会らしさを発揮したシンプルでスタイリッシュなフォルムが周辺に存在感をアピールしているライオンズマンション両国リバーステージでは、ゆったりとしたファミリータイプの間取りを提供している高級分譲賃貸マンションです。

マンション内には、植栽の緑が映るガラス張りのカフェのようなお洒落なロビーラウンジを設けているのが自慢です。
家族一員のペットの飼育や趣味のピアノなど楽器の使用について相談できるのも嬉しいポイントです。

住戸内には、ゆったりと寛げる和室があるためお子さんのいる家庭でも安心して遊ばせられ、来客用に利用したりと便利な一室です。
家族で多くのチャンネル放送を楽しめるCSやBSアンテナなどのほか、インターネット設備も備えています。

マンションから歩いて約9分のJR中央総武線両国駅からが一番近く、次に都営地下鉄浅草線蔵前駅から約10分です。
両国駅からは、秋葉原駅で山手線と京浜東北線に乗り換えられ、上野駅や東京駅まで約5分で行く事ができるため通勤通学のほかにも、新幹線を使った出張や旅行にも最適です。

蔵前駅からは、オフィス街の新橋駅や日本橋駅にダイレクトでアクセスできるため、周辺にお勤めのかたの足に便利な路線です。

また、同じJR線浅草橋駅と同じ浅草線浅草駅からも約14分と徒歩圏内で4つの駅と3つの路線を外出先に応じて選べるのもポイントです。

蔵前橋通り沿いに立地しているため、車でのアクセスも便利です。

 

◆周辺には便利な生活のための施設や店舗が充実した恵まれた環境です

ライオンズマンション両国リバーステージは、すぐ近くには隅田川が流れ、隅田川緑道公園や横綱町公園の豊かな緑の潤いを感じられる恵まれた環境に立地しています。

隅田川沿いは、健康のためのジョギングやウォーキングコースとして地域の人も多く利用し、夏にはビール片手に夕涼みという風情も楽しんでみるのにも最適です。

日常の生活では、生鮮食品などの食材の調達には蔵前橋通り沿いの三徳石原店が一番近く、市販薬から日用品までを取扱っているドラッグストアや郵便局もあるので買い物などには不便さはありません。

公私立の保育園から高等学校までの学校施設も周辺に整っているため、子育てにも最適な環境と言えます。
急病や不意な怪我などの場合には、マンション前に同愛記念病院で診察を受けられるので安心です。

両国駅前には、両国国技館や江戸東京博物館が並んでおり、相撲場所が始まると多くの相撲ファンで賑わうエリアです。
周辺には、ちゃんこ鍋屋をはじめファストフード店などの飲食店もあるため、仕事帰りの立ち寄りや家族でのちゃんこ鍋パーティなどにも気軽に利用できます。

隅田川沿いを散歩がてらに足を伸ばして浅草まで出かければ、春には満開の桜が美しい墨田公園やいつでも観光客で活気のある仲見世通りで、名物人形焼や老舗の天婦羅屋の天丼を味わったりと食べ歩きも十分に楽しめます。

粋な江戸情緒が残るエリアで、バラエティに富んだ過ごし方ができるのが魅力です。