セリュークス板橋本町
~~駅に近いセリュークス板橋本町で利便性の高い豊かな暮らしを~~
◆通勤通学にストレスのないゆとりのある良好なアクセス
ホワイトにグレーカラーがアクセントのフォルムが目印のセリュークス板橋本町では、シングルライフをサポートする住み心地抜群の生活空間を提供している高級マンションです。
地上10階建てのマンションは小型犬もしくは猫を1匹まで飼育ができるため、飼育を考えている方はまずは相談することをお薦めします。
フローリングを施した室内は、使い勝手の良いトイレとバスルームを別に配置し、訪れた人の顔を映像で確認できるTVモニター付インターホンとインターネットの使用が通常の現代にふさわしくインターネット設備を設置しています。
不在中に配達された荷物を受け取れる宅配ボックスやごみを部屋に溜めておく必要のない24時間ごみ出しのできるごみ置き場を完備した暮らしに快適な設備を整えているのがポイントです。
マンションへは、都営地下鉄三田線板橋本町駅から歩いてわずか約2分と近く、大通り沿いを通るため遊びや残業などで遅い帰宅の際にも安心です。
ほかにも同じ路線の本蓮沼駅と板橋区役所前駅からも歩いて約15分、さらに東武東上線中板橋駅からも約20分と4つの駅と2つの路線が利用でき、お出かけの目的に応じて駅が選べます。
三田線は、巣鴨駅でJR山手線に乗り換えるとビックターミナル池袋駅まで約13分、新宿駅まで約22分ですので、通勤や通学をはじめほかの路線を使って郊外などへのお出かけにも便利なアクセスです。
◆住み易さをサポートする生活施設や店舗が充実した周辺環境
環七通りと中山道に近い住宅地に立地しているセリュークス板橋本町の周辺には、生活に必要な施設などが整っています。
銀行関係の諸手続きやATM利用などに欠かせないみずほ銀行と東京都民銀行に隣接し、24時間営業のセブンイレブンにもすぐ近く、深夜に小腹が空いた時やちょっとした買い物に便利です。
生鮮食品などの調達には、惣菜類も豊富なアコレや歩いて約7分のライフ中宿店が利用でき、プライベートをお部屋で楽しめるDVDのレンタルに便利なゲオもあります。
駅周辺には、ラーメン屋やチェーン展開しているカフェなどの飲食店もあり、仕事帰りの立ち寄り荷も気軽に利用できます。
公私立の保育園から大学までの教育機関も徒歩圏内に点在し、区立のいたばしボローニャこども絵本館もありますので、お子さんのいる家庭にとっては子育てもし易い環境です。
風邪や発熱などの際には駅前の総合病院で受診でき、一刻を争うような急患の場合に対応できる帝京大学医学部附属病院もタクシーで約6分の場所にあるので安心です。
足を伸ばせば、広々とした東板橋公園と小動物に触れ合える区立こども動物園で、散歩やリフレッシュ、お子さんとの遊びを楽しめます。
また、板橋区役所前駅周辺には、区役所をはじめ、ファストフード店やファミリーレストランもありますのでちょっとした外食に便利です。