ホーム > コルモラン巣鴨

コルモラン巣鴨

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

オール電化で利便性の高い「コルモラン巣鴨」について

山手線巣鴨駅と都営三田線、さらに都電荒川線の3路線を利用できる好立地に、分譲タイプの賃貸マンションであるコルモラン巣鴨があります。

巣鴨商店街に面した南西向きの部屋は明るく、好立地であることがわかります。生活環境に関しては申し分のない巣鴨とあって、生活の便利さは文句なし物件と言えます。まず巣鴨商店街にはありとあらゆる小売りのお店が並んでいます。毎日の通勤帰りにも立ち寄ってみたり、あるいは休日の散策にも楽しめる場所です。

さらに巣鴨駅からはアーケード商店街が大通り沿いにありますが、ここにも老舗の和菓子店など様々なお店が並んでいます。そして駅の近くには大型スーパーもあるので、毎日の買い物には不自由しない生活環境であることが分かります。さらにターミナル駅である池袋が二駅隣とあって、交通の利便性は非常に良いです。通勤にも不便がありませんし、また都心部で勤めるのであれば帰りが遅くなってもタクシー代もそれほど気にはならないものです。

建物は7階建ての20戸とコンパクトな造りとなり、1LDKから2DKとタイプの違う部屋が用意されています。二人暮しや子供の小さな夫婦が住むには十分な広さとなっています。室内を見てみると、床は明るい色のフローリング、キッチンは白い清潔感のあるシステムキッチンとなっています。

トイレにはウォシュレットがついているので清潔感があります。浴室乾燥機もついていることで、洗濯物もすぐに乾かすことができます。浴槽は追い焚き機能がついているので、ゆっくりと湯船に浸かることができるようになっています。

またキッチンなどオール電化を採用しているので、ガス漏れなどの心配なく住めるようになっています。玄関には高さのあるシューズボックスがあるので、家族の靴も余裕を持って収納できます。活気溢れる商店街沿いのマンションだけあって、元気良く毎日を過ごせるような環境となります。

銀行などの施設も充実していますし、もちろんコンビニも近いので便利です。自炊する人であれば駅の近くのスーパーで買い物ができる上に、日用品も揃えることができます。食事作りが面倒な時には少し歩けばあらゆる飲食店があるので、ゆっくりと食事を楽しむことができます。

このように通勤にもショッピングにも便利な立地であることに加えて、買い物環境にも恵まれているのがこの物件の特徴であり魅力でもあります。まさに都心生活を満喫することができることが分かります。