ルーブル高田馬場弐番館
~~駅から徒歩1分の立地にある「ルーブル高田馬場弐番館」~~
◆下落合駅から徒歩1分の好立地マンション
ルーブル高田馬場弐番館は高田馬場エリアにある物件で、私が一番にお勧めしたい分譲賃貸マンションです。
マンションから西武新宿線の下落合駅まで徒歩1分という好立地にある物件です。下落合駅から高田馬場までは2分、西武新宿駅までは4分という近さですから、新宿エリアで仕事をしている人にとって住まいとするのに最適な場所にあるマンションといえるでしょう。
なお高田馬場駅まで歩いても12分で行くことができます。
高田馬場駅にはJR山手線と東京メトロ東西線が通っていて、山手線なら新宿・池袋にそれぞれ5分で着きますし、東西線なら大手町まででも乗り換えなしで14分という近さで通勤通学にも便利な物件です。
マンションは防犯性に優れており、玄関はオートロックで外部からの不法な侵入を許さない造りになっていますし、各住居からはテレビモニターを通して来訪者の姿を見ることができるので、相手が誰かを確認してからロック解錠が行えて危険なことがありません。
便利な宅配ボックスが付いているので、留守中に届いた荷物もボックス内に保管されていつでも取り出しがきき、再配達を依頼するわずらわしさがなくなります。
ゴミも専用の場所にいつ出してもOKなので、ゴミを出す時間を気にすることもなくなり快適に生活ができるなど、住む人のことを第一に考えた設備の整った住みやすいマンションです。
◆住みやすい高田馬場エリアの下落合周辺にあるマンション
ルーブル高田馬場弐番館から徒歩30秒の所にはセブンイレブンがあるので悪天候の折などにもすぐに食事や飲み物などが買えますし、セブンのお惣菜も買えるので何かと重宝します。徒歩1分の所にはマルエツプチやドラッグぱぱすもあって、毎日の食材から医薬品まで日常生活に必要なものはそろえることができるという利便性の高さを誇ります。
マンション近くの下落合付近には野鳥の森公園が広がり、東の長谷寺と言われる薬王院もあって緑も多い環境の抜群の所で、休日などに散策をするのにはもってこいの所です。
高田馬場まで出る途中には、早稲田通りに出てすぐの所にスーパーのオオゼキや西友があり、西友では日用品から寝具まで売っているという品ぞろえの良さで、近場で生活用品をそろえることができるという便利さです。
高田馬場駅近くにはみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行があるので、銀行関係の用事も駅前で済ませることができます。
医療機関はマンションから北側に4分ほど歩いた所に聖母病院がありますし、さらに6分ほど目白駅寄りに歩くと目白通り沿いに24時間体制の救急指定病院である目白病院があります。高田馬場駅付近にも24時間体制の高田馬場病院があるなど、緊急性を要する病気やけがの際にも迅速な対応が可能で安心です。