ホーム > ネオマイム東十条プライム

ネオマイム東十条プライム

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~JR線にて様々なスポットにアクセスしやすい立地!周辺店舗も充実し生活しやすいマンションです~~

◆JR京浜東北線を利用でき、ショッピングスポットにもビジネススポットにもアクセスしやすい交通環境

ネオマイム東十条プライムは、東京都の北区の東十条4丁目に立地している高級分譲マンションです。

JR京浜東北線の「東十条駅」が、マンションから歩いて6分ほどのところにあり、比較的駅チカなのが特徴の物件です。

JR京浜東北線を利用して都心方面に向かえば、ビジネススポットとなる東京駅や神田駅などに短時間でアクセスができ、ショッピングするのに適した街の上野や秋葉原などにも容易にアクセスできますので、通勤にも買い物にも行きやすい環境にあります。

徒歩12分ほどの「王子神谷駅」からは東京メトロ南北線も利用可能です。東京メトロ南北線では、後楽園などのアミューズメントスポットや六本木などのグルメスポットにも容易にアクセスができます。

このマンションは設備が充実しているのが自慢のマンションです。トランクルームが用意されていますので、季節外れの服など利用頻度の低い荷物をトランクルームに預けておけば、お部屋を広く使うことができます。日中不在にしがちな人には、留守中にも宅配便が届く宅配ボックスがあるのがとても便利でしょう。宅内では、CATVが視聴可能で、インターネットも利用できる便利な環境にあります。

共用部のセキュリティーについては、入り口がオートロックになっているのはもちろんのこと、防犯カメラにてマンション内は徹底的に監視体制が引かれていますので安心して生活できます。

 

◆買い物環境が整い生活しやすいマンション

ネオマイム東十条プライムは、買い物環境が整った生活しやすいマンションです。

食料品を購入するのであれば、マンションから徒歩3分ほどのところに、「コモディイイダ東十条店」を利用するのが便利です。この店舗では、医療品の取り扱いもあり、食料品売り場に関しては夜10時まで営業している利用しやすい店舗です。

日用品を取りそろえるのであれば、マンションから2分ほど歩いたところにある「サンドラッグ東十条店」を利用するのがおすすめです。日用品だけでなく、化粧品や医療品なども安い価格で購入できるでしょう。また、マンションの北側には「ケーヨーデイツー東十条店」があり、日用品の取りそろえが豊富にありますので便利です。

子育て環境については、小さな子どもを育てやすい環境にあります。マンションの近くには、富士見幼稚園をはじめとして、多数の保育園や幼稚園などがあり、小さな子どもを預けやすい環境にあります。

マンションから3分ほど歩けば、北区立東十条小学校もありますので、小学生も短い時間での安全な通学が可能です。

医療機関が充実しているのも特徴で、マンションの南側に少し歩くと、大きな総合病院の明理会中央総合病院がありますので、安心して生活できます。