ダイナシティ王子
~~JR線と南北線を利用でき優れた交通環境!公園や教育機関が近く子育てもしやすいマンション~~
◆JR線や南北線の利用により様々なスポットにアクセスしやすい立地
ダイナシティ王子は、東京都の北区の押野川2丁目に立地している高級分譲マンションです。
このマンションは、JR京浜東北線の「王子駅」に徒歩1分という駅チカが特徴のマンションです。
JR京浜東北線では上野などのショッピングスポットにアクセスがしやすく、東京などのビジネス拠点にもアクセスがしやすいです。
また、徒歩3分では「飛鳥山駅」から都電荒川線も利用可能です。都電荒川線では下町の町屋等にアクセス可能です。
更には、徒歩11分の「西ヶ原駅」からは、東京メトロ南北線を利用できます。東京メトロ南北線ではグルメスポットやアミューズメントスポットなどにアクセスがしやすいのが特徴です。永田町などのビジネス拠点にもアクセスができますので、職場によってはこの鉄道を利用すると通勤が楽になるかもしれません。
このマンションでは快適に生活するための設備が満載です。日中不在にすることが多く宅配便を受け取れなかった人も、このマンションであれば宅配ボックスに配達をしてもらえるので便利です。共用部には、24時間ゴミ出し可能な居住者用のゴミ出し馬もありますので、多忙な人でも好きな時間にゴミ出しが行えます。宅内については、CATVが導入され、インターネット設備もありますので、快適なテレビライフとパソコンライフが楽しめます。
◆公園や学校が充実し子育てもしやすい環境
ダイナシティ王子の周辺には大きな公園があり、教育機関なども整っているので、小さな子どもを持つファミリー層も安心して子育てができる環境にあります。
公園については、マンションのすぐ東側に、飛鳥山公園という緑豊かな公園があり、芝生広場もありますので子どもと思いっきり遊べるでしょう。教育機関については、マンションから南方面に、たきさん幼稚園や北区立滝野川第三諸学校があります。小さな子どもを幼稚園に預けやすいですし、小学生も徒歩約3分ほどでの短い時間での安全な通学が可能で安心です。
買い物環境については、マンションのすぐ近くに「まいばすけっと王子駅北口店」や「東武ストア」などのスーパーがあるため、食料品なども購入しやすいです。
また、近くには「ドラッグストア一本堂王子駅前店」などのドラッグストアがありますので、日用品などもリーズナブルに購入できます。
外食環境についても、王子駅周辺には様々な飲食店がありますので、外食もしやすいでしょう。子どもに人気のファストフード店の「マクドナルド」や「モスバーガー」などもあります。
病院が近いのも魅力です。マンションから徒歩5分ほどのところには、滝野川病院という大きな総合病院があるので安心して生活できます。