ホーム > ルミエール巣鴨

ルミエール巣鴨

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

ルミエール巣鴨の賃貸情報について

巣鴨駅からわずか徒歩2分の好立地、巣鴨商店街から少し奥へ入った閑静な場所にルミエール巣鴨があります。巣鴨駅からの帰宅では、人が多く集まる賑やかな商店街を通ることでほっと一息つけます。お気に入りのお店で和菓子をお土産に買って、部屋で休息をとる、そんな生活が待っています。

巣鴨駅には多くの商業施設や飲食店が集まっています。大型スーパーやドラッグストアは駅の少し裏に、また駅ビルにもアトレが入っているので帰りにお店を回って楽しむこともできます。さらにマンションへの帰り道には、お洒落なカフェや老舗の和菓子店などがならぶアーケード通りがあります。仕事の疲れを癒すようなお店が多く並んでいるのが大きな特徴となります。

マンションは11階建ての46戸、部屋のタイプは二人暮らしからファミリーまで、様々な世帯が住めるようになっています。玄関の横には靴をたっぷり収納できるシューズクローゼットが備えられています。

室内はフローリングがライトブラウンということもあって、明るい印象を受けます。キッチンは2口コンロにグリルがついて、料理も存分にすることができます。シンク下の収納もたっぷりと備えられています。

独立洗面台は正面鏡の両脇にちょっとした棚が備わっているので、小物をしまっておくことができます。バスルームには浴室乾燥機もついているので、雨の日の洗濯も安心して行えます。バスタブは追い焚き機能がついているので、ゆったりとしたバスタイムを過ごすことができます。冬の寒い日でも、乾燥機でバスルームを暖めておけるのでヒートショックとも無縁となります。このような設備は都心マンションならではの暮らしやすさとなります。トイレもウォシュレットがついているので、清潔に使用することができます。

クローゼットも広々としているので、たっぷりと荷物をしまっておくことができます。クローゼットの色は壁紙と同じ白の部屋と、ダークブラウンとなるロビングの色とのツートンとなっています。このコントラストもメリハリがきいていて良いものです。バルコニーの前は広く開けているのでゆとりを感じることができます。

巣鴨駅は池袋まで2駅なので、抜群の足回りの良さとなります。さらに都営三田線も利用できることから、都心部のあらゆる場所へ出ることができます。商業施設も多く買い物環境にも恵まれています。また飲食店も多いことから休日の食事も楽しむことができるものとなります。