コア古河庭園
~~静かな住環境と豊富な買い物スポットがおすすめ!「駒込駅」エリアの暮らしやすさを教えます~~
◆巣鴨駅がお隣!都心へも10分台でアクセスできる駒込駅の利便性について
コア古河庭園は、東京都北区上中里1丁目にある高級マンションです。
2005年3月竣工の、地上3階建ての鉄骨鉄筋コンクリート構造の丈夫な建物です。
低層型の建物なので、周囲の環境と馴染んで上品な佇まいが印象的な作りです。
このマンションは、閑静な住宅街の真ん中に位置しているので、夜だけでなく日中でも穏やかで静かな住環境があります。
そして間取りも一人暮らしに適したお部屋から、少人数タイプのもの、ファミリー向けのものなど様々な住居プランが用意されています。
全戸に広々としたベランダがあるので、日光が部屋によく入って部屋の中が明るいです。また、クローゼットは広く作られているので、荷物が多い人でもしっかり収納できますし、なるべく荷物を部屋に出したくない人にもオススメです。
最寄り駅は、JR山手線「駒込駅」でマンションから徒歩7分程度の距離にあり、その他にもJR京浜東北線「上中里駅」や東京メトロ南北線「西ヶ原駅」にも徒歩10分ほどの距離なので、マンションの立地はおおむね良好です。
駒込駅は、巣鴨駅に2分という近さで、東京メトロ南北線を使えば麻布十番や飯田橋にもスムーズに移動できます。その他東京駅にも12分で行く事ができるので、通勤にも大変便利なエリアといえます。
◆ほっと落ち着けるカフェからアットホームなスーパーも!誰でも暮らしやすい「駒込駅」周辺のオススメ情報
コア古河庭園周辺を含む駒込駅エリアには、地域密着型のお店がたくさんあります。
駒込駅からすぐのところに「霜降銀座商店街」があります。昔情緒あふれる雰囲気で、老舗やオシャレなカフェ・専門店など様々なジャンルのお店が密集しています。またコンビニやクリーニング店・本屋なども商店街に入っているので、商店街だけで日常に生活に必要なものが揃えられるほどです。
商店街の中で「魚壮」という魚屋がありますが、このお店は新鮮でおいしい魚を毎日仕入れていて、魚のおいしい調理法なども店員さんが優しく教えてくれます。そして「スーパーたじま」は、地域密着型のスーパーで、売り場面積は広くありませんが、品揃えが豊富なので一人暮らしの人も家族をもつ方にも便利です。
買い物に疲れたら一休みすることもできます。「百塔珈琲 Shimofuri」は、ハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒーが人気です。一人でもふらっと立ち寄れて、落ち着ける雰囲気のお店です。
マンションから歩いて2分のところには「フランス菓子 CADOTカド」という洋菓子専門店があります。豊富な種類の焼き菓子を売っていて、ラッピングもしてくれるので来客時の時にお土産にも用意する時に、サっと用意できます。