ホーム > 龍泉閣

龍泉閣

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~駅まで徒歩3分の好立地の高級マンション「龍泉閣」~~

◆都内へのアクセスが良好!制震構造なので地震対策もバッチリ!ペットもOK

「龍泉閣」は、徒歩3分でJR京浜東北線・東京メトロ南北線の「王子駅」へ行ける駅近の高級マンションです。京浜東北線は通勤に便利で、上野へ約12分。東京へ約19分で行くことができます。一方、東京メトロ南北線は飯田橋や六本木へのアクセスに便利です。

都電荒川線「栄町駅」へは徒歩11分でアクセス可能。荒川線に乗れば、「鬼子母神」や「あらかわ遊園」を楽しめます。

マンション周辺には首都高中央環状線が走っていて、乗り口もすぐ近くにあるので、お車をお持ちの方は高速を使っての移動が楽にできます。

こちらのマンションは、2013年に建てられたマンションです。大地震に備えて、制震構造になっているため、今後起こり得る地震対策もバッチリです。安心して住むことができるマンションでしょう。

エントランスを入ると開放的な空間が広がり、まるでホテルの様なおしゃれなデザインになっています。マンション内は吹き抜けの空間があり、ロビーにはテーブル付きの椅子が置かれています。お待ち合わせや休憩に使えて便利です。

オートロックや防犯カメラも設置されています。オートロックはお部屋のテレビ付きモニターフォンと連動しているので、訪問者の顔と声が確認できて安心です。

駐車場や駐輪場もあり、入居者の乗り物を大切に保管することができます。駐輪場は縦置き式のスペースをとらない最新型です。

ペット飼育可能なので、飼育されたい方はご相談ください。

 

◆マンションの1階から3階までが商業施設でお買い物も便利

「龍泉閣」はマンションの低層階部分が商業施設になっています。「イトーヨーカドー」と「サイゼリヤ」が入っていて、住宅部分から下に降りるだけで買い物や食事ができてしまうのが、このマンションの魅力です。食材を買いだめする必要がないため、冷蔵庫の中もスッキリ整頓した状態で生活できるでしょう。重い物もすぐにお部屋まで運べるので、大変便利です。駅方面には「東武ストア」もあり、こちらで食材を買い揃えることもできます。

マンションの向かいには、「餃子の王将」や「松屋」があり、外食チェーンが多いエリアです。「セブンイレブン」や「ファミリーマート」も徒歩1分で行けるので、24時間不自由せずに暮らせます。

マンション隣は耳鼻咽喉科になっていますし、周辺にも個人病院や総合病院が多い地域なので、体調が悪い時でもすぐに診てもらえる環境です。

マンションから西へ歩いて行くと、「北区中央公園」と図書館があります。南に行けば桜の名所として有名な「飛鳥山公園」があり、園内はお散歩に適した道が整備されています。休日ゆっくりと過ごせる場所として最適でしょう。

マンションの近くには、郵便局があるのでお金の管理や荷物を送るのに便利です。駅前なので銀行も多く、家の近くで用事が済ませられて便利です。