ウィステリアときわ台
~~駅を中心に発展している街「ときわ台駅」周辺の便利情報と治安の良さを紹介!~~
◆スタイリッシュな外壁が魅力の「ウィステリアときわ台」!池袋まで5分という利便性がメリット!
ウィステリアときわ台は、東京都板橋区南常盤台1丁目にあるデザイナーズマンションです。
2009年竣工の地上14階建て・鉄骨鉄筋コンクリート構造による丈夫な建物になります。
マンションは白を基調とした外壁になっていて、清潔感のある印象が特徴です。エントランスは、グレーのドアとサイドがガラス張りになっているのでスタイリッシュな作りになっています。
全戸オートロック設備がされ、防犯カメラも随所に設置してあるので住民の暮らしを常に守ります。そして宅配ボックスがあるので、一人暮らしの人や家を留守にしがちな人でも便利です。なおボックスにはロックがかけられているので個人情報などはしっかりと守られます。
最寄り駅は、東武東上線「ときわ台駅」でマンションからの距離はおよそ3分という近さにあります。その他にも東武東上線「中板橋駅」や「上板橋駅」にも徒歩15分程度なので、マンションの立地は良好です。
最寄り駅である「ときわ台駅」は普通列車しか停車しないのですが、池袋まで5分・赤羽まで9分でアクセス可能です。また乗り換えもスムーズに行えるため、東京や大手町方面もスムーズに移動が可能なので、通勤や通学で電車を使う人にはオススメのエリアです。
◆駅を中心に便利スポットやお店が点在している便利なエリア「ときわ台駅」
ウィステリアときわ台の近くにはスーパーから本屋・コンビニなど生活に必要なお店などが点在しています。
最寄り駅のときわ台駅を中心に便利なスポットが広がっていて、スーパーなら駅から5分ほどのところに「三徳ときわ台店」があります。ここは、品揃えが豊富で夕方にもなると多くの買い物客で賑わいます。また深夜23時まで営業しているので、帰りが遅くなる人でも安心です。
店舗の中には、ドラッグストアや100円ショップも併設されているので、食料品以外の買い物もこのスーパーだけで済みます。
駅の北口のほうには、「フエンテときわ台店」があります。このスーパーの中にはTSUTAYAが入っているので、買い物の帰りにCDやDVDをレンタルするといった事もできて便利です。さらに毎日深夜2時まで営業しているので、夜中に買い物の必要が出来ても大丈夫です。
さらにときわ台銀座商店街の中にある「よしやときわ台店」は駅の南口からほど近くにあるスーパーです。食材の近くにはスタッフおすすめのレシピなどが載っていて毎日の献立の助けにもなります。
このスーパーの2階部分には100円ショップが入っていて、日用品や文房具などを揃えるにはとても便利なお店です。新生活を始める人には特に重宝します。