ホーム > 市両マンション

市両マンション

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~鉄道環境が充実し様々なスポットにアクセスしやすい!店舗や医療機関も充実し生活しやすいマンションです~~

◆東武東上線や有楽町線を利用でき、あらゆるスポットにアクセスしやすい交通環境

市両マンションは、東京都の板橋区の小茂根2丁目に立地している物件です。

このマンションから最も近い最寄り駅は、東武東上線を利用できる「ときわ台駅」となり、徒歩12分にて行くことができます。

東武東上線では、池袋駅に短時間で行くことができ、首都圏方面に通学や通勤も行いやすいです。下り方面を利用すれば、埼玉の郊外にも行くことができ、週末などには森林公園などにレジャーに出かけてみてはいかがでしょうか。

また、徒歩15分では「小竹向原駅」から東京メトロ有楽町線も利用可能です。東京メトロ有楽町線では、池袋や有楽町・銀座などのショッピングスポットにアクセスしやすく買い物にも行きやすいでしょう。永田町などのビジネススポットにも短時間で行けますので、通勤も楽になるでしょう。

マンション内部の設備については、各戸にはテレビモニタ付きインターフォンが装備され、エントランスはオートロックが採用されているので、不審者などの侵入を防ぐことができ、強靱なセキュリティーを誇ります。更には、防犯カメラにてマンション内は常に監視されていますので、安心して生活できます。

居住者が快適に生活するための設備としては、不在時にも宅急便を受け取れる宅配ボックスが装備され、宅内ではインターネット設備も完備されているので、パソコンライフも充実です。CATVも見ることができるのでテレビライフも充実です。

 

◆店舗や医療機関が充実し生活しやすいマンション

市両マンションの周辺には店舗なども充実している上、医療機関などもあり、快適で安心な生活を送れます。

マンションの近くには、「オーケー大谷口店」や「コモディイイダ東新町店」など、多数のスーパーがありますので、食料品なども購入しやすいです。

比較的近くには、「ツルハドラッグ小竹向原店」というドラッグストアがありますので、日用品などもリーズナブルな価格で手に入れることができます。また、徒歩5分ほどのところにある「オーケー大谷口店」でも日用品などを取りそろえることができます。

マンションから徒歩5分ほどのところには、日本大学医学部のキャンパスがあります。その中には、日本大学医学部附属板橋病院という最先端医療機器がそろい、豊富な診療科までそろった、大きな総合病院がありますので、安心して生活できます。

近くに学校が有りますので、子育て環境も悪くはありません。徒歩7分ほどにて、区立板橋第十小学校があり、徒歩11分ほどにて区立板橋第二中学校があります。小学生も中学生も短時間で安全に通学することができます。

近くを走行する、環状七号線沿いには、「びっぐりドンキー板橋こもね店」という子ども連れでも行きやすいレストランがありますので、ファミリーでの外食もしやすいでしょう。