ホーム > サンクタス市ヶ谷富久町ウエストテラス

サンクタス市ヶ谷富久町ウエストテラス

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~新宿の中でも静かで落ち着いた穴場!「曙橋駅」エリアの暮らし情報を教えます!~~

◆少人数向きのコンパクトで機能的な暮らしが可能!サンクタス市ヶ谷富久町ウエストテラスの立地を紹介

サンクタス市ヶ谷富久町ウエストテラスは、東京都新宿区富久町7丁目にある高級マンションです。

2009年竣工の、地下1階・地上5階建て鉄筋コンクリート構造の建物になります。

このマンションはベージュの落ちついた外観が特徴の作りになっています。間取はシングル向きからディンクスといったコンパクトな住戸プランが中心に用意されています。エントランスの奥には広々としたロビーがあって、自室でなくても簡単な打ち合わせ程度なら出来ます。

そして全戸ウォークインクローゼットがついているのでお荷物をしっかりと収納できます。さらに浴室内乾燥機も標準装備なので、天気を気にすることなく洗濯をすることが出来ます。

最寄り駅は、都営新宿線「曙橋駅」でマンションからは徒歩6分程度の距離にあります。その他にも東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」や「新宿御苑前駅」へは徒歩9分ほど、東京メトロ副都心新鮮「新宿三丁目駅」へは徒歩12分なので、このマンションの立地は良好といえます。

最寄り駅の曙橋駅は、新宿駅まで2駅3分という近さで、渋谷にも15分もあれば行く事が出来ます。その他にも都内の主要エリアであればストレスフリーでアクセスできるので、普段電車を使う人にとってオススメのエリアといえます。

 

◆日常の買い物は曙橋駅周辺でOK!暮らしやすさバツグンの情報をご紹介!

サンクタス市ヶ谷富久町ウエストテラスの近くには、暮らしていく上で欠かせないスポットやお店などがたくさんあります。

日常の買い物であれば、駅周辺で全て事足りるほどです。駅から程近くには「イトーヨーカドー新宿富久店」があります。新鮮な食料品や、お弁当・お惣菜コーナーが充実しているので一人暮らしの人の味方です。

さらに曙橋駅の目の前には「まいばすけっと曙橋駅前店」があります。駅の目の前にあるので帰りに立ち寄るに丁度良く、売り場面積があまり広くはないですが品揃えは良いです。深夜23時まで営業しているので、帰りが遅くなる人でも安心です。

駅から5分ほど歩くと、「あけぼのばし通り商店街」にたどり着きます。ここには色々なジャンルの個人店が多く、幅広い年齢層のお客さんで毎日賑やかです。

お弁当専門店の「オリジン弁当曙橋店」は24時間営業なので、自炊をしたくないという場合や時間がない時などにとても助かります。

「なかや」というドラッグストアは昔はたばこ屋でしたが医療品や化粧品などを扱っています。

飲食店もたくさんあり、「曙橋 長寿庵」は日本蕎麦のお店です。テーブル席とカウンター席があるので複数人でも一人でも食事を楽しむ事が出来ます。