ホーム > レジェンド高田馬場DUE

レジェンド高田馬場DUE

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~交通至便な高田馬場のマンション「レジェンド高田馬場DUE」~~

◆高田馬場駅から徒歩4分の好立地マンション

レジェンド高田馬場DUEは高田馬場駅周辺にあり、私が一番にオススメしたい分譲賃貸マンションです。

マンションから高田馬場駅までは徒歩わずか4分という抜群の立地で、高田馬場からはJR山手線や東京メトロ東西線で都内各所に短時間で出られる便利さです。JR山手線なら、池袋へも新宿へも5分で出られますし、渋谷まででも11分で行くことができます。東西線なら大手町まで直通14分で行くことが可能ですから、山手線沿線のビジネスエリアや大手町方面で仕事をしている人にとっても住むのに最適な場所にあるマンションといえるでしょう。

マンションからは東京メトロ副都心線の西早稲田駅までも徒歩10分と近く、ここから乗れば渋谷で東急東横線に乗り入れているのを利用して、横浜方面へも乗り換えなしで短時間で出られるという利便性の高さがあります。

マンションは防犯性に優れており、玄関はオートロックで外部からの侵入者を寄せ付けませんし、何といっても24時間管理人が常駐していて外からの不法な立ち入りなどに目を光らせているので安心して暮らすことができるのです。

便利な宅配ボックスも完備していて留守中に届いた宅急便などの心配も不要ですし、24時間ゴミ出しがOKというシステムになっているなど住みやすいマンションです。

 

◆暮しやすさ抜群の高田馬場エリア

レジェンド高田馬場DUEの周辺は、高田馬場駅界隈の利便性の高さと共に諏訪町に近い落ち着きのある雰囲気も重なって、暮らしやすく環境の良い恵まれた一帯です。

マンションから徒歩30秒もかからない所にはセブンイレブンがあるので、悪天候の日などでも軽食や飲料が買えて重宝しますし、スーパーも広い敷地面積を誇るマルエツオレンジコートがマンションから徒歩3分の所にあり、また同じく徒歩3分の高田馬場駅寄りにはピーコックストアもあるなど生鮮食品から一般の食品・日用品にいたるまで買い物に不自由することはまったくありません。

高田馬場付近にはビッグボックスもあり、飲食店も多い一帯なので外食をする際にも困ることはありません。

金融機関は高田馬場駅の南側のホテルサンルートの1階に三井住友銀行がありますし、駅の北側には三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行があるなど都銀がそろっていて銀行関係の用事も近所で片付けることができます。なおマンションのすぐ前には新宿諏訪町郵便局もあるので利用しやすくて便利です。

医療機関は高田馬場駅から南側すぐの所に救急指定24時間体制の高田馬場病院があるので、緊急性の高い病気やけがの際にも速やかに対応してもらえて安心です。