ホーム > 写光ハイム東十条

写光ハイム東十条

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~「写光ハイム東十条」で便利・安心・快適な都会ライフを満喫しましょう~~

◆通勤・通学ラクラクの超駅チカ物件

写光ハイム東十条は、JR京浜東北線「東十条駅」から徒歩2分と、交通至便な駅チカ物件です。JR埼京線「十条駅」からも徒歩7分で、2路線2駅から至近距離となっていますので、急な列車の遅延や運行停止にも余裕を持って対応できます。これらの路線を使えば「東京駅」方面、「池袋」「新宿」「渋谷」方面いずれに向かうにも便利です。東京メトロ南北線「王子神谷駅」へも徒歩18分となっていますので、万一の場合も安心です。

気になる防犯面では、オートロック・防犯カメラ設置で、部外者の出入りをシャットアウトします。管理人が常駐していますので、見かけない人が出入りしてしまう危険もありません。TVモニタホンで来訪者の顔を確認することも可能。不用意に出入り口を開けてしまう心配がありません。

5階建ての低層物件ですが、エレベーターが設置されていますので、4階・5階に入居する方も安心です。

いつも帰りが遅いという方にも安心の設備が盛りだくさんです。ゴミ出しは24時間OKです。敷地内ゴミ置き場ですので、深夜でも人目を気にする必要がありません。宅配ボックスが設置されていますので、日中配達される宅急便の受け取りも心配ありません。

駐車場・バイク置き場・駐輪場が用意されていますので、置き場所に困ることはありません。

防犯・生活利便に配慮の行き届いた、充実設備のマンションと言えるでしょう。

 

◆教育・医療・癒しが揃った、快適な生活環境

写光ハイム東十条は落ち着いた住宅地の中にあり、住環境は良好です。

「荒川小学校」が50m先にあり、小学生のお子さんをお持ちのファミリーには特におすすめです。忘れ物をしても、休み時間に取りに帰れるほどの近さです。「聖母の騎士保育園」「じょうなん保育園」など、就学前のお子さんの預け先も豊富です。公立の中学校・高校に加えて、この周辺は、私立の高校・大学が多いことも特徴です。「東京成徳短大」は約400m先。「東京家政大学・短大・女子高」までは約600m、「帝京大学板橋キャンパス」まで約800mと、目白押しです。お子さんの教育を長い目で考えるなら、最適のエリアと言えるでしょう。

「名主の滝公園」は、江戸自体に周辺の名主であった人物が避暑地として造った庭が、歴史を経て北区立公園となっているスポットです。4種類の滝があり、都内とは思えない癒しの場となっています。日頃のストレスを解消するにはもってこいの場所です。

医療機関が多いことも心強いポイントです。約300m先には「明理会中央総合病院」「生協北診療所」といった総合系病院があります。また、「渋谷医院」「馬場内科クリニック」など、個人医院も多彩です。歯科医院が多数あることもこのエリアのポイントです。急な歯痛や詰め物の脱落などがあっても、仕事帰り、すぐに対処することが出来ます。

住環境良好で、教育・医療設備も整った、住みやすいエリアと言えます。