セントラルハーギー板橋
~~通勤しやすい交通環境!学校やスーパーが近く子育てにも向いている地域に立地するマンション~~
◆都営三田線を利用でき通勤が快適になるマンション
セントラルハーギー板橋は、東京都の板橋区の板橋2丁目に立地している物件です。
このマンションからは、都営三田線の「板橋区役所前駅」まで、徒歩4分で行くことができる、駅チカが魅力のマンションです。
都営三田線では、ビジネス街の中心地の大手町駅や三田駅などに、短時間でアクセスすることができ、通勤も楽に行えるでしょう。
また、徒歩9分では「大山駅」から東武東上線も利用可能です。東武東上線は、埼玉県方面の郊外にアクセスできる路線です。週末などには、森林公園など、広大な自然公園にレジャーを楽しみに行ってみてはいかがでしょうか。
このマンションの内部を見てみると、エントランスは全面ガラス張りで、開放感にあふれ広々としたイメージのスペースです。
ガラス張りのため外からの見通しが良い上、エントランスドアにはオートロックを採用、更には防犯カメラの設置により、不審者などの侵入を許さず、高いセキュリティーを誇っています。
各戸には、宅配ボックスが設置され、不在中にも宅配便を受け取れますし、宅内ではインターネットを自由に利用できますので、快適なパソコンライフも楽しめます。マンションの敷地内には、居住者専用のゴミ出し場があります。しかも、24時間いつでもゴミ出しができますので、部屋にゴミをためておく必要も無く、いつでも部屋をきれいにしておけます。
◆学校が近く子育てがしやすいマンション!スーパーにも恵まれ買い物もしやすい
セントラルハーギー板橋は、比較的近くに学校などが有り、子育ても快適に行える地域に立地しています。
マンションから徒歩2分程度のところには、区立板橋第二小学校があり、徒歩3分ほどでは区立板橋第一中学校があります。小学生も中学生も短時間での通学が可能ですので、安全に通学できます。
買い物環境については、マンションの近くに多数のスーパーが有ります。一例を挙げると、徒歩3分から5分程度の範囲の間に、「ユニバース」や「ビッグ・エー板橋大山店」、「まいばすけっと大山駅北口店」など、複数のスーパーがありますので食料品なども購入しやすいです。
また、徒歩3分程度では、「くすりセイジョー仲宿店」というドラッグストアもありますので、日用品などもリーズナブルな価格で購入できるでしょう。
外食環境については、比較的近くにファミリーレストランの「ジョナサン」があります。子ども連れなどのファミリーでも外食がしやすいです。
医療機関が整っているのも特徴で、マンションからの徒歩圏内には、東京都健康長寿医療センター病院や公益財団法人東京都保健医療公社豊島病院などの、大きな総合病院がありますので、病気や怪我をした時のことを考慮しても、安心して生活できるでしょう。