ホーム > 助川ビル

助川ビル

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~緑豊かな都心の生活!セキュリティ環境が整った便利で快適な高級マンション~~

◆3路線利用可の駅チカマンション!お洒落な低層マンションで安全性と利便性を確保!

今回オススメする「助川ビル」は、東京都新宿区にあるマンションです。東京メトロ東西線「早稲田駅」から徒歩4分の場所にあり、朝寝坊してもすぐに通勤できる贅沢な駅チカ物件です。

万が一東西線が止まってしまっても、東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」までも徒歩11分なので大丈夫。江戸川橋駅のとなり駅である飯田橋まで行けば南北線やJR中央本線に乗り換えられ、その隣の市ヶ谷駅まで行けば、都営新宿線にも乗り換え可能です。また、都営大江戸線の「牛込柳町駅」へも徒歩圏内なので、色々な場所へ外出される方には嬉しい立地です。

気になるマンションですが、外観はコンクリート打ちっぱなしのオシャレな外観をしています。低層マンションなので上層階へもエレベーターを待たずに上り下りできるので、朝の忙しい時間でも安心です。すぐに1階へ降りられるというのは、災害時や緊急時などにも役立ちます。

エントランスにはオートロック機能がついており、部外者が入りにくいセキュリティ高い環境です。防犯カメラなどでも監視の目が光っているので、一人暮らしの女性でも安心です。

共用スペースには、居住者専用のゴミ置き場が設置されています。24時間いつでもゴミ出しできるので、朝が忙しい方にはとても嬉しい設備でしょう。ゴミが溜まったらすぐに出せるので、部屋の中を常に清潔に保てるという利点もあります。

 

◆大隈庭園を間近に緑豊かな生活が実現!都心ならではの便利で楽しい生活ができます

「助川ビル」の周辺は、とにかく便利な環境が整っています。例えば、マンションから徒歩2分ほどの場所にはまいばすけっとがあるので、毎日の食材を買いに行くのにも便利です。万が一買い物しすぎて重くなってしまっても、すぐ近くなので疲れることはありません。早稲田駅前へ行けばイトーヨーカドー食品館もあるので、会社帰りに立ち寄ることもできて大変便利です。

また、駅前には朝ごはんやちょっとした用事が済ませられるコンビニエンスストアが数件あるところも助かります。駅へ向かう途中の道沿いには、マンションに近いところでは早稲田大学前郵便局があり、駅前はみずほ銀行があります。お金をおろしたりする時でもコンビニで手数料を取られる心配もありません。

都心にあったら嬉しい公園も、マンションの近くに2つあります。鶴巻南公園はマンションと駅の間にあるので、通勤途中に立ち寄っても気持ちが良いでしょう。また、マンションのすぐ目の前には、大隈庭園が広がっています。緑豊かな庭園の他に、寝そべってゆっくりできる芝生エリアもあります。毎日のお散歩コースとしても、お子様の遊び場としても、毎日の日課になりそうです。

各公園では、夏祭りなどのイベントが模様されているので、季節の移り変わりを間近で感じられるのも嬉しいところです。