ホーム > フェアウインド高田馬場

フェアウインド高田馬場

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~2路線2駅にアクセス良好の住みやすいマンション「フェアウインド高田馬場」~~

◆高田馬場と西早稲田まで徒歩4分という好立地マンション

フェアウインド高田馬場は高田馬場・西早稲田エリアに建つ物件で、私が自信を持ってお勧めしたい賃貸マンションです。

マンションから東京メトロ東西線の高田馬場駅まで徒歩4分、同じく副都心線の西早稲田駅までも徒歩4分と2駅2路線にアクセス抜群のロケーションにある物件です。

高田馬場駅からは東西線で大手町まで14分、日本橋まで15分と乗り換えなしで短時間で出られるので、こちらの方面で仕事をしている人の住まいとしても適しています。

また副都心線の西早稲田からは、池袋までわずか4分、新宿三丁目までも4分とこちらも便利な路線で、渋谷まででも10分で着くほどです。渋谷からは東横線に乗り入れており、直通で横浜方面にも出られる便の良さを誇ります。

マンションは安全面・防犯面に配慮された造りになっており、玄関はオートロックで外部からの侵入が難しく、それぞれの部屋のモニター画面に訪ねてきた人の姿が映るので、相手を確認してからロック解錠を行うことができるなど安全性を重視した機能のそろった物件です。

エントランス付近には宅配ボックスも備え付けられているので、留守中に届いた宅急便なども保管されてその後いつでも取り出すことができます。再配達を依頼するわずらわしさもなくなって快適に過ごせますし、24時間いつでもゴミ出しが可能であるなど暮らしやすいシステムが満載のマンションです。

◆暮しやすい高田馬場・西早稲田エリアにある「フェアウインド高田馬場」

フェアウインド高田馬場から徒歩30秒の所にはサンクスがあるので、いつでも飲料や食事などを買うことができますし、同じく徒歩30秒とかからない所にカフェベローチェがあるので、気軽にお茶を飲んだり軽食を食べたりすることができます。マンションから徒歩1分以内の所にはカレーハウスや刀削麺のお店などいろいろなジャンルの飲食店が並んでいるので、外食も近くで楽しめる所です。

マンションから徒歩2分の所には早稲田松竹といった映画館もあるなど、文化的施設にも恵まれています。

スーパーは高田馬場駅近くにピーコックストアがあり、11時まで営業しているので生鮮食品から一般食品まで買い物をすることができますし、高田馬場駅前には24時間営業のドン・キホーテもあるので医薬品から日用品まで何でも買えて便利です。

駅前にはビッグボックスを中心にさらに多くの飲食店があるので、食事をするのにも困ることはありません。

高田馬場駅前には、三井住友銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほ銀行といったメガバンクがそろっていて、銀行関連の用事も駅前で済ませることができます。

医療機関はマンションから徒歩4分の所に大同病院と高田馬場病院があり、どちらも24時間体制の救急指定病院なので、緊急性の高い病気やけがをしてしまった際にも速やかに対応してもらえて安心です。