ホーム > ヒルサイドテラス赤羽

ヒルサイドテラス赤羽

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~女性の一人暮らしも安心!新旧入り混じる街「赤羽駅」の魅力とは~~

◆視認性高く女性の一人歩きでも安心のマンション「ヒルサイドテラス赤羽」の立地情報

ヒルサイドテラス赤羽は、東京都北区赤羽西4丁目にあるマンションです。

2007年12月竣工、地下1階・地上4階建ての鉄筋コンクリート構造の建物になります。

このマンションは大通りに面した道から1本入ったところなので、視認性が高いのに静かな住環境がメリットです。

低層型のマンションのため、周囲の環境とマッチして落ち着いた雰囲気の建物です。エントランスからホールにかけても落ち着いた内装になっているので、帰ってきた人が落ち着ける空間になっています。

さらに防犯面の対策もきちんと講じられていて、玄関にはオートロック完備・随所には防犯カメラを数台設置してあるので、住民の安全な暮らしを保障できます。また、24時間の利用が可能なゴミ置き場も敷地内にあるため、ゴミ出しに関するトラブルがありません。

最寄り駅はJR埼京線とJR京浜東北線「赤羽駅」で、共にマンションから徒歩約8分ほどの距離にあります。その他東京メトロ何足線「志茂駅」や都営三田線「本蓮沼駅」へも徒歩20分以内なのでマンションの立地は良好といえます。

最寄り駅の赤羽駅は、埼京線の他に宇都宮線や湘南新宿ラインも乗り入れている駅なので、都内の主要エリアだけでなく栃木や神奈川といった地方への移動もスムーズに行えます。

 

◆公園や競技場が点在するエリア「赤羽駅」周辺は都会なのに癒しスポットが充実!

ヒルサイドテラス赤羽周辺には、公園や緑の多いスポットが多いため、都内でも珍しいエリアです。

まず「赤羽スポーツの森公園」はマンションから徒歩6分ほどの近さにあり、フットサルコースやゴルフ場、野球場などがあります。その他にも室内では集会やレセプションなどで利用できる多目的ホールなどもあるため、大人から子供まで自由に使える施設として地元の住民に人気です。

それ以外にも清水坂公園や赤羽公園など緑豊かなスポットが点在していて、休憩や散歩、読書といった目的で訪れる人が多いです。休日にもなると、多くの家族連れで賑わいます。

さらに北区立西が丘小学校や成立学園中学・高校など学校も多い地域でもあり、子育て環境として申し分ありません。

赤羽駅の西口には「赤羽アピレ」と「赤羽ビビオ」といった複合商業施設があります。ユニクロや無印良品といったチェーン店の他に、地下1階にはスーパー「アピレ地下食品館」やファッション系のお店がたくさんあります。主に女性向けの商品を中心に扱ったショップが多く、夕方や休日には多くの女性客が買い物を楽しみます。

グルメスポットの情報では、「プチモンド」というフルーツパーラーがおすすめです。店内は落ち着いた雰囲気の内装で、一人でも入りやすい雰囲気が特徴です。女性だけでなく男性も入りやすいお店は珍しいです。