ホーム > プエブロお茶ノ水

プエブロお茶ノ水

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~高い生活利便性があり交通環境も最高な湯島の築浅マンション~~

◆利用駅が周辺に多くあり、行き先に合わせて選べます

文京区湯島にあるプエブロお茶ノ水は、2014年1月に完成したまだ新しいマンションです。地上8階建てで、間取りは1人暮らしから新婚さんにおススメの広さとなっています。1フロア1世帯のラグジュアリーな造りは、隣人に気を配る必要がありません。

リビングは2面採光で光を多く取り込めますから明るい空間となっていますし、換気もしやすいです。追い焚きバスや浴室乾燥機、ウォシュレット付きトイレなど水周りの設備も充実していて住み心地は上々です。治安が良く管理人による巡回も実施されていますので、1人暮らしの女性の方も安心して住めます。

最寄り駅は2駅で、御茶ノ水駅と本郷3丁目駅までは徒歩8分の近さです。御茶ノ水駅はJRの様々な路線が通る利便性の高い駅で、しかも東京メトロの丸の内線も利用が可能となっています。

一方本郷3丁目駅は丸の内線の他、都営大江戸線も利用できて都内の移動に困ることはまずありません。さらに徒歩10分以内の場所に銀座線の末広町駅と千代田線の千駄木駅があって、目的地までの最短ルートを計算して駅を選択できます。

御茶ノ水駅から大手町駅まで4分、有楽町駅まで10分で到着しますので通勤は楽々、銀座までも7分ですからショッピングに娯楽にと休日も大いに楽しめます。

 

◆近所でなんでも済ませられて美味しい食事処が豊富!

プエブロお茶ノ水の筋向いには文京区立湯島図書館があるため、本好きな方には好適な環境です。幼稚園や保育園が併設されている建物内にあるので、子ども達の元気を貰いつつ利用できます。夜は21時まで開館していますから仕事が遅くなっても寄れるかもしれません。

マンション北側には東京大学本郷キャンパスが広がっていますが、手前には綺麗な文京総合体育館がありお手ごろ価格でスポーツができます。また隣に本富士警察署があることも暮らす上で心強いです。

東大キャンパスは一般人でも出入りできるので、学食でワンコインランチを利用することも可能です。ビュッフェを利用すれば栄養バランスもばっちりですから、平日に休みの時に利用してみてはいかがでしょうか。

文京区は学生が多いためか、美味しい飲食店が豊富なことで定評があります。安くてボリュームがあるだけでなく味も良いとなると、自炊しない方にとっては重要なポイントとなるのではないでしょうか。

大学病院が多いことも特徴で、それと連携して個人クリニックも豊富ですから何かあった時も安心です。

マンションのすぐ近くにはローソンが、国道17号線沿いにはまいばすけっととマルエツ・プチがあって、家で料理する場合の買い物も困りません。