スパッツィオフォルテ
~~下町の暮らしを満喫できる下谷のマンション~~
◆上野駅がすぐで乗り換えしやすく移動に不自由しない
スパッツィオフォルテは台東区下谷のマンションで、分譲タイプのため設備が充実しています。
入り口はオートロックが設置されていて、住人以外は入れません。随所に防犯カメラを取り付けてあることと巡回してくれる管理人がいることも、安心感を増している要因となっています。
敷地内に作られたゴミ置き場はもちろん住人専用で、時間に関係なくゴミ出しができるのでどんなライフスタイルの方でもゴミを出し忘れることはありません。
シングルタイプの部屋のサイズが中心ですが、洗面所やクローゼットが大きいため2人暮らしの方でも十分住みやすいです。追い焚き機能付きのお風呂は次の方が入っても温め直すことができて便利です。
マンションの最寄り駅は東京メトロ日比谷線の三ノ輪駅ですが、入谷駅も同じ位の距離にあります。三ノ輪駅は上野駅まで2駅4分でアクセスでき、あらゆる路線への接続が可能です。東京駅まで10分、新宿駅や池袋駅までは20分となり、主要駅へのアクセスは30分を見れば良いという優れた交通利便性となっています。また日比谷線は日比谷や六本木などのビジネス街エリアだけでなく銀座駅など遊びの街へのアクセスも良好なので、プライベートタイムも楽しめます。
◆下町の良さを満喫できる商店街が楽しい
スパッツィオフォルテの周辺は下町の雰囲気が流れる落ち着いた住宅街で、治安的にも問題ありません。
三ノ輪駅周辺はスーパーやコンビニが集まっていて日常生活に不便さを感じることはなく、台東区立根岸図書館もあるので本を買わなくても読書を楽しめます。
マンションから一番近い場所にあるスーパーは肉のハナマサで、駅に近づくとワイズマートも見えてきます。どちらも24時間開いているため、営業時間に左右されない買い物が可能ですし、夜の帰り道を明るく照らしてくれる点も心強いです。また、オリンピックは食品だけでなくホームセンターの役割も担ってくれる幅広い品揃えが特徴のスーパーで役立ちます。
三ノ輪駅を越えると常磐線の線路があり、都電荒川線の最終駅・三ノ輪橋駅が見えてきます。この辺りはジョイフル三ノ輪という商店街が有名で、老舗飲食店や老舗和菓子屋など歴史の古いお店がまだ元気に営業中です。激安の弁当屋も現役なので食費を浮かせたい方には打って付けです。
一方入谷駅の近くには入谷金美館通り商店会などの商店街が続いていますが、こちらにも歴史を感じる建物が現存されており、油そばや天ぷらのお店として使われています。パン屋は7時から営業しているので、出勤前に立ち寄って買うことも可能です。