ホーム > アトラスミオ浅草雷門

アトラスミオ浅草雷門

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~世界的観光名所の目と鼻の先にあるマンション・アトラスミオ浅草雷門~~

◆犬・猫を飼いたい方は必見!ペットの飼育や楽器の演奏を相談できるマンション

私がオススメするアトラスミオ浅草雷門は、東京都台東区の雷門2丁目にある、2002年8月築の地上13階建てのマンションです。その名にふさわしく世界的に有名な観光スポットである雷門が徒歩数分の場所にあるほか、隅田公園や東京スカイツリーなど非常に多くの観光スポットに囲まれた場所に立地しています。

このマンションの一番のおすすめポイントは、なんといってもペットの飼育や楽器の演奏に関して相談に乗ってくれるということでしょう。ペット相談、楽器相談に応じる物件は都内でも珍しいので、犬や猫を飼っている方、自宅で楽器の練習をしたい方はぜひご相談ください。

マンションの構造は、鉄筋コンクリートのRC造で、防音、耐震、耐火に非常に優れています。さらにエントランスにはオートロックとカメラを完備していますので、女性の方でも安心してご利用できる物件です。

都内の各路線へのアクセスも良好です。最寄駅はマンションからたった2分の場所にある都営浅草線の浅草駅で、駅付近の老舗、小売店が多い仲見世通りなどの浅草中心エリアにも気軽に迎えます。また浅草駅からだと、ビジネスの中心街がある三田駅までは18分で着くことができるため、サラリーマンの方が通勤を行う際にも便利な立地になっています。また地下鉄を使わなくても、都道463号線を西側へまっすぐ歩いていけば上野駅に比較的容易に行くことできるのも魅力です。

 

◆雷門だけじゃなく、いろんなスーパーマーケットやコンビニが付近に

雷門などの観光スポットが付近に多いアトラスミオ浅草雷門は、グルメやショッピングのためのすぽっと、あるいは生活に必要となるお店や施設にも恵まれています。

スーパーマーケットは、まいばすけっと雷門2丁目店、スーパーオオゼキ浅草雷門店が、いずれも徒歩2分の場所で営業しています。その上徒歩7分の場所には食料品店からアパレルショップまでいろいろなお店が揃うショッピングモールの浅草ROXが徒歩7分の場所にあるため、日ごろの食生活には困りません。またコンビニエンスストアは、ファミリーマート駒形浅草通り点が徒歩1分以下の場所に、セブンイレブン台東雷門1丁目店が徒歩2分の場所にあるほか、ローソン寿3丁目店が徒歩7分の場所にあるので、深夜急にお腹がすいても安心です。

グルメスポットに関しては、徒歩1分の場所にあるラーメン屋の「馬賊」や、徒歩4分の場所にあるうなぎ専門店の「うなぎ・色川」など、庶民的なグルメを楽しめるお店があるほか、徒歩1分の場所には珍しいロシア料理が味わえる「ボナ・フェスタ」があります。

そして田原幼稚園と区立田原小学校がいずれも徒歩2分の場所にあるほか、都立白鷗中学校が徒歩8分の場所にあるので、お子様を学校に通わせるのに苦労するかも、という心配をしていただく必要もありません。