ホーム > グレイスコート浅草

グレイスコート浅草

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~アクセスも静けさも欲しい人にオススメの、浅草近くの高級マンション~~

◆広々とした部屋で都会暮らしを楽しめるマンション

私が一押しする「グレイスコート浅草」は、台東区橋場にある分譲賃貸マンションです。JR常盤線と東京メトロ日比谷線が重なる「南千住駅」から徒歩18分の場所にあるので、出張が多い方にも嬉しい立地です。

常盤線では乗り換えなしでターミナル駅である上野駅へも10分以内に着くので、新幹線を利用する場合でも楽です。日比谷線に乗れば銀座方面へ一本で通勤できますし、万が一日比谷線が止まってしまっても徒歩22分の場所に銀座線「浅草駅」が利用できます。

まるでビジネスホテルのようなシックでスタイリッシュな外観をもつこのマンションは、エントランスの広さも十分に確保しています。ロビーラウンジが広いので、家に上がらず気軽に来客対応できる点でも魅力的です。オートロックやTVモニターホンなどが完備しており、各所に防犯カメラが設置されているので、24時間セキュリティ態勢が整っています。

部屋の中で最もおすすめしたいところは、広々としたバスルームです。都会のマンションには珍しい大きな窓がついているので、湿気を逃すこともでき、湯船に浸かっている間は外の空気を吸うこともできます。

また、1フロアを数戸の家族で利用できる点も、ゆったり過ごしたい家族にはもってこいの環境です。部屋数も多くゆったりした作りなので、大きなお子様がいるご家庭や二世帯で暮らしたい方にもおすすめの物件です。

 

◆教育施設も自然も充実!お出かけするにも楽しいエリア。

「グレイスコート浅草」の周辺環境で最も魅力的なのは、やはり隅田川テラスがすぐ近くというところです。緑豊かな環境がすぐ近くにあると、毎日仕事で疲れて帰ってきても、ほっと一息つくことができます。隅田川沿いは東京スカイツリーが見える夜景も魅力です。浅草駅経由で帰る場合は、隅田川テラス沿いをゆっくり歩くのもおすすめです。

マンションの近くには、幼稚園などの教育施設も徒歩圏にあります。そのほか、郵便局や銀行もすぐ近くにあるので、お出かけした際に近場でぱぱっとすべての用事を済ませることができます。夜にちょっとビールが欲しくなった時でも、徒歩2分の場所にローソンがあり、アイスが美味しいミニストップも徒歩圏内です。

マンションのもうひとつの魅力は、浅草周辺に住むことができながらも、喧騒にまぎれることなく静かな環境で暮らせるところです。駅チカ物件は魅力ではありますが、やはり住むなら少し静かなところが良い、という方にはぴったりのマンションです。

駅から程よい距離にあるので、駅周辺にあるお洒落なカフェや食べ物屋さんは気軽に利用できます。雑誌やテレビによく出てくる有名店もすぐ近く。休日のお出かけには困らなさそうです。