レガーロ浅草
~~落ち着いた住環境のなか暮らせる整理レガーロ浅草~~
◆交通アクセスが良いレガーロ浅草は毎日の生活をアクティブに変えます
レガーロ浅草はとにかく交通アクセスが豊富なのが魅力的です。
一番近い駅は東京メトロ銀座線浅草橋駅から歩いて約8分のところにあります。毎日の通勤や通学にも利用しやすい距離にあり、駅から近いところにありながら繁華街の騒音がほとんど気にならないので子育て世代の方や静かに暮らしたいと言う人にはおすすめです。
その他の路線は東京メトロ銀座線田原町駅が徒歩で15分、東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩で23分にJP山手線上野駅からは徒歩29分です。周辺にはバス停やタクシー乗り場もあるため、帰りが遅くなっても暗い夜道を一人で歩いて帰る必要がないので女性の一人歩きも安心です。
また交通アクセスの便利さだけではなく、セキュリティもしっかりしているので高齢者や女性の一人暮らしも安心です。不審者から守ってくれる防犯カメラやオートロックにテレビモニターホンが備え付けられています。宅配ボックスがあり、仕事やお出掛けで荷物が受け取れない場合も、ボックスの中にいれて受け取れます。さらに不規則な仕事をしている人には嬉しい24時間ゴミだし可能なゴミステーションが敷地内にあるので、時間や周辺のひとを気にせずにだすことができます。
◆豊かな生活環境を支えてくれる施設が豊富です
レガーロ浅草は下町の情緒が残った環境のなかにあり、昔からの商店もたくさん残っています。珍しいものや昔ながらの懐かしいものまであるので休日はウインドウショッピングを楽しむこともできます。
駅を挟んだ所には夜の10時まで営業をしているスーパーマーケットがあり、仕事帰りの方も駅からスムーズに買い物をすることができるので、とても重宝されます。
さらにすぐ近くには12時まで営業しているスーパーもあるので、一人暮らしの方や仕事が忙しい方の強い味方です。大通りにはちょっとした買い物にも便利なファリミーマートやローソンにセブンイレブンなどがたくさんあるので、通勤や通学途中にふらりと立ち寄ることもできます。幼稚園や保育園などの託児施設から小学校や中学校などの教育施設も近くにあり歩いて通いやすい距離にあるので保護者の方も安心で、部活や委員会にバイトなどで遅くなっても安心できます。
そして毎日の生活を支えてくれる、区役所や郵便局などの金融機関、日用品の購入に便利なドラッグストアーやホームセンターがあります。駅の周辺はおしゃれなカフェやレストランがあり、お子さま連れの方からデートにランチなどでたくさんの方で賑わいます。