フォレスタ浅草
~~銀座線にて快適に移動可能な鉄道環境!観光地の中にありグルメなお店を探すのも楽しい立地条件~~
◆東京メトロ銀座線を利用でき快適な交通環境!
フォレスタ浅草は、東京都の台東区の浅草2丁目に立地している物件です。
このマンションからは、東京メトロ銀座線を利用できます。最寄り駅としては、徒歩11分のところに「浅草駅」と「田原町駅」があり、両者とも東京メトロ銀座線の駅となります。
東京目と銀座線を利用すると、上野や三越前、銀座、更には渋谷などのショッピング拠点にアクセスがしやすく、日本橋や新橋などのビジネススポットにもアクセスがしやすいため、通勤もしやすくなるでしょう。
車を利用した場合も、首都高速一号上野線の入谷インターチェンジが近いため、車での移動も行いやすいでしょう。
実際にマンションの内部を見てみると、2012年に建築された新築マンションであることもあり、外装も内装もとても綺麗なのが印象的です。新耐震基準に基づいて設計されていますので、大きな地震にも耐えることができ安心して生活できるでしょう。
防犯設備についても最新の設備が導入されています。エントランスはオートロックとなっており、宅内にはテレビモニタ付きのインターフォンが設置されています。宅内の居住者がエントランスに来た訪問客をモニタにて確認してからドアを開けるシステムとなっていますので、不審者がマンション内に侵入することはないでしょう。
快適設備としては、宅内で無料で利用できるインターネット設備があります。パソコンライフも充実し、家でのお仕事もはかどるでしょう。
◆観光地の中にあり豊富に飲食店があるのが魅力の地域
フォレスタ浅草の特徴は、観光地である浅草寺と、昔ながらの遊園地の花屋敷に近いことです。気軽に観光にもレジャーにも出かけられます。
このマンションの周辺は買い物環境が良好です。
マンションのすぐ近くには、「SEIYU食品館」というスーパーがありますが、徒歩圏内には他にも、「オオゼキ浅草雷門店」や「マルエツプチ花川戸二丁目店」など多数のスーパーに恵まれ、食料品も手に入れやすいです。
日用品を手に入れるのであれば、マンションから4分程度のところにある総合ディスカウントショップの「ドン・キホーテ浅草店」がおすすめの店舗です。日用品をリーズナブルな価格で手に入れることができます。
マンションの立地する地域一帯が観光地化しているため、周囲には豊富に飲食店があります。その中には、おなじみのファストフード店の「マクドナルド」などもあり気軽に外食ができる環境にありますが、比較的アットホームな飲食店も多く味も美味しいため、どこかお気に入りのお店を見つけるために、お店廻りをしてみるのも楽しいかもしれません。
子育て環境については、マンションから徒歩4分ほどのところに、区立金竜小学校がありますので、小学生も短時間で安全に通学ができて安心して子育てができます。