アンデパンダン
~~下町情緒あふれるエリアで暮らしたい人におすすめ、築浅のデザイナーズマンションです~~
◆合羽橋道具街から三ノ輪に向かって続く商店街で買い物ができます
アンデパンダンは2010年築、地上10階建てのデザイナーズマンションです。
ベージュピンクの外観がとても落ち着いた印象を与えてくれます。ガス2口キッチン、浴室乾燥機が設置されています。モニター付きインターフォン、駐輪場が完備されています。室内洗濯機置き場にはドアがついています。
シューズボックスとウォークインクロゼット以外にも作り付けの物入れが廊下にあります。棚がついており、こちらもドアがついています。使わない時には生活感が出ないように隠しておけますので部屋がすっきりと片付いて見えます。裏手には区立金竜小学校があり、眺望は学校の緑が美しく見え、とても快適です。角地に建ち、三面道路という希少な物件で、日差しがたっぷりと入りますし、通風も良好です。
日比谷線入谷駅が最寄り駅で徒歩7分ですので霞が関や六本木には乗車時間30分未満で到着します。つくばエクスプレス浅草駅と山手線の鶯谷駅が徒歩12分ほどで利用可能です。都内への通勤通学はもちろん、茨城や栃木方面でお仕事される方にも理想的なロケーションです。徒歩で18分ほどかかりますが銀座線の稲荷町駅も大通りをまっすぐに歩けば駅前通りに着きます。渋谷や表参道に乗り換えなしで行けますので便利です。
首都高速1号上野線の入谷インターも近いので車での移動も快適です。
◆商店街が並ぶ、下町情緒あふれるエリアです
アンデパンダンは合羽橋道具街から三ノ輪まで続く一葉桜光月通りに面しているので、この界隈に広がる商店街を利用できます。味自慢の名店や世界に誇る技術を持つ工芸品展が揃っています。おでんやどじょう、釜めしなど浅草界隈のおいしい飲食店が並んでいます。
徒歩2分のところにまいばすけっと、徒歩1分のところにコンビニ、徒歩3分のところに台東千塚郵便局があり、生活するのにとても便利です。
歩いて3分の親疎通りにはスーパーライフ、台東区立中央図書館があります。ミヤモトドラッグ、ドラッグストア一本堂まで徒歩5分ですから、買い物と用事を同時に済ませることができます。
松ケ谷保育園まで徒歩3分、金竜幼稚園、金竜小学校はマンションの裏手にありますので小さなお子様のいるご家庭でも安心です。
徒歩3分のところに台東区生涯学習センターがあり、乳幼児や保育園児対象の家庭教育学級が実施されていますから、子育ての相談をしたり、育児の地域の交流の場にすることもできます。
浅草方面に行けば子ども図書館や花やしきもありますからお子様と遊ぶ場所もたくさんあります。
徒歩3分のところに梅澤医院、塩川内科医院があり、台東区立台東病院まで車で10分と医療施設にも恵まれた環境です。
金竜公園まで徒歩4分、入谷南公園まで徒歩5分です。隅田公園まで歩き、台東リバーサイドスポーツセンターでトレーニングをするのもおすすめです。