ホーム > レガーレ

レガーレ

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~アクセス便利!暮らしやすいマンション~~

◆複数路線が徒歩で利用可能なアクセス環境

レガーレの最寄り駅となるのはJR山手線の『鶯谷駅』と東京メトロ日比谷線の『入谷駅』で、共に徒歩5分の距離にあるので雨の日などでも比較的労せずに通勤通学が可能です。

JR京浜東北線の『上野駅』や東京メトロ銀座線の『稲荷町駅』も徒歩で利用可能な距離にありますので、行き先に応じて利用路線を選ぶことが出来るので非常に便利です。

台東区には巡回バスの運行も行われていますので、区役所など区内の移動に関しては巡回バスの利用も選択肢となるでしょう。

また、マンションの敷地内に駐車場や駐輪場もあるので、車を所有して利用したい場合には空き状況など相談してみてください。

マンションの設備ですが、セキュリティ面に関しては防犯カメラの設置やTVモニタ付きのオートロックがありますし、管理人の方も巡回しているので安心です。

万が一の火事などに関しても、耐火構造になっているので被害を抑えることが可能です。

敷地内には24時間ゴミ出し可能な専用のゴミ置き場もありますし、不在の時でも荷物を受け取ることが出来る宅配ボックスも完備されているので、どのような生活リズムの方でも快適に生活することが可能です。

全室東南向きなので日当たりもよく、洗濯物が乾きやすい通風の良さも備えています。

 

◆買い物にも便利なエリアで飲食店も多数

レガーレの周辺についてですが、毎日の買い物に欠かせない存在となるスーパーマーケットは業務スーパーがあるので大量のまとめ買いをしたい時にも便利です。

コンビニも非常に充実していて、マンションから100m以内にファミリーマートやセブンイレブン、サンクスと各チェーン店がありますし、100円ショップなどもありますので夜中にちょっと小腹が空いた時やおやつの購入などに困ることはないでしょう。

飲食店も多数ありまして、鶯谷園という焼肉屋がすぐそばにありますが古くからある人気のお店で、メディアで紹介されることも多い早い段階での予約は欠かせない焼肉の超有名店です。

他にも一人で気軽に一杯飲むことが出来るお店も多いですし、鶯谷駅の周辺には立ち飲みスタイルのお店も多くサラリーマンや地元の方で賑わっています。

家族連れでも安心なファミリーレストランも近所にあるので人を選ばない街と言えるのではないでしょうか。

コーヒー好きの方に有名な北山珈琲も徒歩で行ける距離になりますので、静かに珈琲だけを楽しみたい時には最適です。

子育て環境も周辺に小学校や中学校はありますし、病院も小児科対応かつネットで順番予約が可能なところがありますので問題ないでしょう。