ホーム > キャニオングランデ見次公園

キャニオングランデ見次公園

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~住みやすく便利な立地のキャニオングランデ見次公園~~

◆利便性が高く生活しやすいマンション

キャニオングランデ見次公園は板橋区にある分譲賃貸マンションです。

最寄駅の都営三田線「志村坂上駅」まで徒歩5分というアクセス良好な物件で、一番近いA2出入り口からマンションまでは凸版印刷板橋工場の横を通ればいいので分かりやすいですし、街路樹が植えられた雰囲気の良い道になっているので気分も安らぎます。他にも都営三田線「本蓮沼駅」まで徒歩11分、都営三田線「志村三丁目駅」まで徒歩14分、東武東上線「ときわ台駅」まで徒歩23分など複数の駅を利用しやすい立地で、通勤通学やお出かけをするのにも便利です。

駐輪場が利用可能なので、買い物やちょっとしたお出かけ用に自転車を使いたいという場合は問い合わせてみてください。

ファミリータイプの間取りが中心となっているマンションですが、オートロックや防犯カメラ、TVモニタホンといった設備があるためセキュリティの面でも安心感があります。また、世帯ごとに宅配ボックスが付いているので荷物の受け取りに便利ですし、さらに各戸についている専用のトランクルームも無料で利用可能なのでどうしても荷物が多くなってしまうというご家庭でも安心です。敷地内にゴミ捨て場があり時間を気にせず24時間ゴミ出し可能という点もとても便利です。

また、マンションは日当たりが良好な東向きや南向きの部屋が多いため、洗濯物も乾きやすいですし、明るく健康的な一日を過ごすことができます。

 

◆緑豊かで利便性が高く子育てにもおすすめな物件

キャニオングランデ見次公園は、その名前の通り見次公園のすぐ近くに建っているマンションです。見次公園は湧水による池がある緑が豊かな公園で、のんびり散策するのにもちょうどいいですし、小さな子供と一緒に遊びに行ってもボート遊びや遊具で遊んだりできるので退屈しません。都心では珍しい釣りができる公園でもあるので、気軽に行けて様々な楽しみ方ができる場所と言えます。

子育て世代には小学校や保育園がマンションから近い場所にあるというのもうれしいポイントでしょう。

マンションから徒歩圏内にはスーパーマーケットが複数あります。特に肉のハナマサ板橋志村店は24時間営業のスーパーなので、いつでも買い物に行けて大変便利です。他にも小型食品スーパーのまいばすけっとやディスカウントスーパーのオーケーなど、それぞれ特色のあるお店があるので状況に応じて利用できます。ホームセンターのビバホームも近く、日用雑貨なども調達しやすくなっています。

マンションの周辺には病院も複数あるためいざというときも安心ですし、何かと利用することが多い郵便局も近く、警察署からも近いので治安面の安心感もあるなど、多様な面で暮らしやすさのある物件です。