ホーム > ダイアパレスグランデューロ板橋壱番館

ダイアパレスグランデューロ板橋壱番館

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~通勤もしやすい交通環境!周囲に学校も多数あり子育てファミリーにお勧めしたいマンション~~

◆通勤にもレジャーにも行きやすい交通環境が魅力!

ダイアパレスグランデューロ板橋壱番館の近くには、都営三田線と東武東上線の乗り入れがあり、通勤が容易に行えるようになると同時に、週末などには郊外などに遊びに行きやすい環境にあります。

都営三田線は、徒歩16分の「志村坂上駅」と「志村三丁目駅」から利用できます。東武東上線は徒歩20分の「上板橋駅」から利用可能です。

都営三田線を利用すれば、ビジネス街の中心地の三田や大手町に短時間でのアクセスが可能で、通勤がしやすくなるでしょう。東武東上線は埼玉方面に足を伸ばせる路線です。週末などには、広大な自然公園として有名な森林公園などに、自然散策やアスレチック、サイクリングなどに出かけてみてはいかがでしょうか。

このマンションは、広々としたエントランスがありゴージャスな雰囲気のするマンションです。エントランスには集合玄関器が設置され、オートロック機能を搭載したエントランスドアが採用されています。宅内にはテレビモニタホン付きのインターホンが設置されていて、宅内と来客者との間で通話をした後にエントランスのドアを開けますので、不審者などが侵入することもないでしょう。

各戸の快適設備についても、宅配ボックスの導入やインターネット設備の完備、CATVを導入したテレビシステムなど快適に生活できる設備が満載です。

 

◆学校が充実し子育てファミリー世代におすすめしたい立地条件

ダイアパレスグランデューロ板橋壱番館の近くには、学校が充実し、特に子育てファミリー世代におすすめしたいマンションです。

マンションのすぐ近くには、淑徳幼稚園や淑徳小学校、淑徳中学校など淑徳グループの教育機関が充実しています。更には、区立前野小学校など公立の学校も近くにあります。そのため、小学生から高校生に至るまで、短時間での通学が可能で、安全に通学できます。

その近くには、淑徳短期大学図書館がありますので、子どもの学習に必要な図書も借りやすいでしょう。

買い物環境については、徒歩3分ほどのところに「イオンスタイル板野前野町店」があり、食料品だけでなくファッショングッズや、インテリア、日用雑貨など豊富な品揃えがありますので、買い物もしやすいです。

マンションから少し歩いたところには、「マツモトキヨシ板橋前野町店」というドラッグストアがありますので、日用品もリーズナブルに手に入れることができます。

医療機関も充実していて怪我や病気になった時のことを考慮すると、安心して生活できます。マンションのすぐ近くには、慈誠会前野病院、マンションから少し歩いたところにはときわ台病院という大きな総合病院があります。