ホーム > 海水館

海水館

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

もんじゃ焼きの月島まで近い豊洲運河側のマンション海水館

デザイナーズマンションだと紹介されても、実際に見るとさほど魅力的ではない賃貸マンションも数多く存在しますが、豊洲運河すぐ側にある海水館であれば、期待を裏切りません。

マンション名が示すように、まるでアクアリウムの雰囲気が感じられる建物の造りをしています。東京湾から近い場所で、海の雰囲気に浸りながら生活を続けたい人におすすめのマンションです。

もんじゃ焼きに興味がある人にも嬉しい場所に存在します。海水館は東京メトロ有楽町線の月島駅から徒歩3分という、好立地にあります。月島駅のすぐ側にはもんじゃ焼きのお店がたくさん集まっています。もんじゃ焼きを食べたいと思いついたときには、マンションから少し移動するだけで、本格的なお店で堪能することができます。様々なお店に立ち寄って、味を食べ比べてみるなどの楽しみ方が可能です。

もんじゃ焼きばかりではなく、月島駅周辺には他のジャンルの飲食店もきちんと存在しますから、色々な味を堪能できる便利な地域として、普段から活用するとよいでしょう。

自宅で料理をするなら、近くにあるスーパーの文化堂月島店や、ダイエー月島店の利用が便利です。日用品を揃えることもできます。郵便物を発送したい、切手を購入したいと望むのなら、マンションから近い中央佃郵便局に向かいましょう。この郵便局では郵便サービスだけでなく、ゆうちょ銀行のサービスや保険、ATMも利用できます。ロビーには公衆無線LANが完備されているため、スマートフォンやタブレットを所持していけば、お得にインターネットで調べ物ができます。

海水館からは月島駅が一番近く、その他の駅だと10分以上歩く必要があります。都営大江戸線の勝どき駅が13分、東京メトロ東西線の門前仲町駅が17分、東京メトロ有楽町線の豊洲駅で23分です。やや距離がありますので、向かうならバイクや自転車を利用したり、月島駅を有効活用するのがおすすめです。

19戸の控えめな戸数のデザイナーズマンションです。敷地内の駐車場は月々3万2000円で、3台まで利用できます。バイク置き場や駐輪場も完備です。

システムキッチンや洗面台は使いやすいスペースが確保されています。浴室には余裕のある浴槽が設置されており、浴室乾燥機付きですので、湿気による汚れを防ぎやすくなっています。おかげで清潔な環境を保つことができます。窓からは豊洲運河周辺を遠くまで眺めることが可能で、開放感ある暮らしを送れます。