ファミール浅草アンシェール
~~交通と生活の利便性があり浅草や上野に徒歩圏内ながら落ち着きも感じられる環境に建つマンション~~
◆複数路線が利用可能な利便性と充実した設備で快適な暮らし
ファミール浅草アンシェールの最寄り駅は東京メトロ銀座線の田原町駅で徒歩約4分の距離にあります。田原町駅からターミナル駅である上野駅に約2分、約16分の銀座駅や約32分で到着する渋谷駅にも直通でアクセスできるため、通勤はもちろん休日に出かける時にも便利。
逆方向の浅草駅には銀座線に乗車すると約1分で到着しますが、マンションからは徒歩でも約8分という距離です。浅草駅には都営浅草線も乗り入れており、日本橋や新橋方面に行くのに利便性があります。
他にもつくばエクスプレスの浅草駅には徒歩約6分、都営大江戸線の蔵前駅には徒歩約11分など複数の路線が利用できてアクセスがさらに広がるロケーションです。
マンションはブラウンを基調としたタイル張りの外観で、重厚感のあるエントランスの周辺には緑が植栽されています。オートロックや防犯カメラ、各住戸のTVモニターフォンなど安心のセキュリティシステムはもちろん、宅配ボックスや24時間ゴミ出し可能な敷地内ゴミ置き場など共用設備も整っています。
室内にも追い炊き機能付きバスや浴室乾燥機、温水洗浄便座など快適に暮らすことができる設備が充実。ペットの飼育や楽器については相談可能となっているため、一度相談してみるといいでしょう。
◆買い物や外食に不自由しない利便性がありながら周辺は落ち着いた環境
ファミール浅草アンシェールは雷門通りと国際通りが合流する雷門一丁目交差点から少し西に立地していますが、マンション自体は大通りからは少し中に入っています。またすぐ隣接する場所には東本願寺があるほか近隣には多数の寺院が集まっており、浅草の賑わいを身近に感じながらも比較的落ち着いた周辺環境です。
国際通りまで出るとマンションから徒歩約2分の場所にファミリーマート、徒歩3分の場所にはセブンイレブンなどコンビニが点在しているため、24時間いつでもちょっとした買い物をするのには便利です。
東に徒歩約4分の距離にはスーパーのまいばすけっと合羽橋南店、徒歩約6分で行けるつくばエクスプレスの浅草駅前には複合商業施設の浅草ROXもあって日常生活での買い物に困ることはありません。もちろん上野駅周辺や浅草雷門周辺ならばさらに多数のショップや飲食店が集まっており、その日の気分によって買い物や外食にお出かけする場所を選ぶ選択肢が豊富です。
そのほか浅草郵便局が田原町駅前に立地しているほか、北に位置する中央図書館に約9分、西に位置する台東区役所に約12分と公共施設にも徒歩圏内。区役所周辺には他にも上野警察署や上野消防署など公共施設が集まっている環境です。