ホーム > オープンレジデンシア神楽坂

オープンレジデンシア神楽坂

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~ペット相談可能で交通の便も良いオープンレジデンシア神楽坂~~

◆東京メトロや首都高速を利用しやすい好立地

「オープンレジデンシア神楽坂」は新宿区改代町に建つ私のおすすめの分譲賃貸マンションです。愛しいペットと一緒に暮らせるのが魅力で、飼育できる頭数などには制限があるため事前に相談してみて下さい。

非接触キーシステムにより差し込まずにかざすだけでオートロックを解錠できるのも特徴で、荷物をたくさん持っている時でも楽に入館できます。

バスルームには保温効果の高い断熱浴槽が設置されており、追い焚きの回数を減らせるため光熱費を節約できますし、環境にも優しいです。カウンターがあるため、シャンプーやボディソープを置く場所にも困りません。

キッチンに置かれたコンロはトッププレートにセラミックガラスが用いられており、汚れを簡単に拭き取れます。余裕のあるスライド収納を活用すれば、キッチン内をすっきりと整理できるでしょう。

最寄り駅は徒歩で約4分の距離にある江戸川橋駅で、東京メトロ有楽町線が乗り入れており千代田区や豊島区に職場がある方は通勤が楽にできます。徒歩で約9分の地点には神楽坂駅があり、東京メトロ東西線を利用すれば直通で千葉県の船橋市や浦安市まで行くことも可能です。

首都高速5号池袋線の飯田橋出入口及び早稲田出口からも近く、マイカーでの通勤もスムーズにできます。

 

◆便利なお店が多く、育児にも適した環境

オープンレジデンシア神楽坂から新宿区立江戸川小学校へは徒歩で5分ほどで行くことができ、学校行事に出席しやすいためお子様がいる世帯にとっては便利な環境です。江戸川橋保育園やソラスト神楽坂も徒歩圏内にあり、小さなお子様の送り迎えも楽にできるでしょう。

徒歩で約4分の所には松平小児科医院があるためお子様が病気の時にはすぐに通院できますし、乳幼児健診で子育てに関する悩みを相談することも可能です。ゾウを模した大きな滑り台があるあかぎ児童遊園へは徒歩で約3分で行けるので、お子様を外で遊ばせるのにも困りません。

日々のお買い物に利用できるのが徒歩で約8分の地点にある業務スーパー新宿榎店で、多量の食材をリーズナブルな価格で買えるため、特に家族が多い方にとっては便利なお店です。どらっぐぱぱす新江戸川橋店へは徒歩で約2分でアクセスでき、様々なブランドの化粧品を入手できます。食器や雑貨を買う時には、神楽坂駅のすぐそばにある神楽坂 暮らす。を利用するといいでしょう。

徒歩圏内に飲食店が多数あるのも魅力で、フォカッチャ専門店アルタムーラはテイクアウトも可能です。デニーズ新宿山吹町店は24時間営業なので、夜食や朝食にも便利です。