パークハウス本郷三丁目

所在地 | |||
---|---|---|---|
交通 | |||
築年数 | 構造 | ||
総階数 | 総戸数 |
高級賃貸専門サイトで、
- 本郷三丁目 賃貸 をもっと見る。
- 本郷三丁目 分譲賃貸 をもっと見る。
- 御茶ノ水 賃貸 をもっと見る。
~~シングルでもファミリーでも生活しやすい環境に恵まれたマンション~~
◆通勤通学に便利な複数路線利用。マンション設備にも満足。
今回お勧めする「パークハウス本郷三丁目」は、東京都文京区本郷に位置する2006年に建設された地上14階地下1階建ての高級分譲賃貸マンションです。間取りはシングルタイプからファミリータイプまでさまざまです。
都営大江戸線本郷三丁目駅を最寄り駅としていて徒歩4分と駅近物件で、新宿や六本木へは電車1本で出られます。東京メトロ丸の内線本郷三丁目駅も徒歩6分と近く、池袋や東京・銀座に出るのに便利な路線です。ほかにもJR中央総武線「御茶ノ水駅」までは徒歩12分で、上野駅も徒歩20分ほどの距離ですので意識的に歩きたいときにはちょうど良いウォーキングコースになります。このように複数駅複数路線を使い分けることができるので通勤や通学に大変便利です。
室内設備は、バスルームは追い炊き機能と浴室乾燥機付きで雨の日の洗濯も安心。台所は広々とした対面式のシステムキッチンなので料理好きにはたまらないキッチンです。
敷地内に24時間利用できるゴミ置き場があるのでゴミ出しが楽ですし、家の中にゴミを溜めておかなくて済むのは衛生的で嬉しいポイントです。エントランスには宅配ボックスも設置されているので留守になりがちの人でもいつでも宅配便を受け取ることができて便利です。
◆周辺の治安がよく、子育て環境にも恵まれています
複数駅が近くて交通の便がよいことの他に、周辺の環境に恵まれているのも「パークハウス本郷三丁目」の魅力です。
徒歩5分の場所にスーパーマーケットのまいばすけっとがあり、朝7時から24時まで営業しているので日々の食料品や日用品の買い物には困ることがありません。他にもコンビニエンスストア、ドラッグストアが点在しています。ファミリーレストランやお好み焼き屋さん、ラーメン店などの飲食店も多く、外食時にも不便はありません。仕事帰りに上野で飲んでも徒歩で帰れて便利です。普段の生活に必要なもののほとんどは徒歩圏内で済みますし、電車で出かけるにも駅が近いので苦になりません。
警察署や区役所が近いので治安もよく閑静な住宅地となっています。病院も近いので万一のときにも安心です。このあたりは小中学校から大学まで教育現場の多いエリアなのでお子様の通学も楽々です。
徒歩10分圏内には、不忍池や上野公園、旧岩崎邸があって、お子様を遊ばせるのにはもちろん、日頃仕事や家事に追われ疲れた大人の心を自然の力が癒してくれる場所にもなっています。東京ドームや小石川後楽園にも徒歩で出かけることができるので、野球観戦が好きな方はもちろん、1年を通してイベント開催を楽しむことができます。