CONOE本郷三丁目

所在地 | |||
---|---|---|---|
交通 | |||
築年数 | 構造 | ||
総階数 | 総戸数 |
高級賃貸専門サイトで、
- 本郷三丁目 賃貸 をもっと見る。
- 本郷三丁目 分譲賃貸 をもっと見る。
- 御茶ノ水 賃貸 をもっと見る。
~~大学が多く集まるエリアに建つ暮らしやすいマンション、CONOE本郷三丁目~~
◆防犯設備が充実しており、交通の便も良好!
今回私が紹介するおすすめのマンションは、文京区の本郷通りの近くに建つ「CONOE本郷三丁目」です。
タッチキーが採用されているのが特徴で、携帯しているだけでエントランスのロックを解錠できるため荷物で手が塞がっている時でもスムーズに館内に入れます。防犯サムターンや監視カメラといったセキュリティ設備も充実しており、お子様を持つ方や女性でも安心です。
キッチン収納はスライド式で調理器具や食器の出し入れがしやすく、ソフトクローズ機能により静かに閉まります。IHクッキングヒーターを使えば、安全かつ効率良く料理を進められます。
トイレはタンクレスで、1度に流れる水の量が少ないため節水効果も期待できます。浴室換気暖房乾燥機も備えられており、天気が悪い日が続いても洗濯物を溜めてしまう心配がありません。
このマンションの最寄り駅は都営大江戸線と東京メトロ丸ノ内線の接続駅である本郷三丁目駅で、徒歩5分ほどでアクセスできます。丸ノ内線に乗れば東京駅や池袋駅といったターミナル駅への移動がしやすく、都外に出かける際にも不自由しません。徒歩で約10分の所には都営三田線の水道橋駅及びJR中央・総武線の御茶ノ水駅もあるため、上手く使い分ければスムーズに目的地にたどり着けるでしょう。
◆周辺に多数の文教施設があり、お買い物にも便利!
CONOE本郷三丁目は本富士警察署から近いため治安が良く、東京こども保育園やたんぽぽ保育園分園といったお子様を預けられる施設へのアクセスもしやすいため育児には最適な物件です。徒歩で約8分の所にはジャングルジムやスプリング遊具が設置された元町公園があり、お子様を遊ばせるのに便利です。
近辺には東洋学園大学や東京医科歯科大学など様々な大学のキャンパスもあるため、学生や大学関係者が暮らすのにも適したマンションと言えるでしょう。
徒歩で4分の所にはマルエツプチ本郷二丁目店があり、毎日のお買い物を楽に済ませられます。セブンイレブンやファミリーマートといったコンビニも点在しているため、深夜や早朝にちょっとしたお買い物をすることも可能です。
周辺には医療機関も多く、その一つが東都文京病院です。小児科が設置されているためお子様が病気になった時でもすぐに適切な処置をしてもらえますし、産婦人科もあるので妊娠中の方にとっても便利です。公開健康教室も毎月実施されており、病気や健康に関する知識を深められます。
最寄りの図書館は徒歩約3分で到着できる文京区立湯島図書館で、絵本専用の部屋が設けられているためお子様を連れて行くのにも適した施設です。