ジオ文京大塚仲町
~~アクセスの良い好立地マンション「ジオ文京大塚仲町」~~
◆丸ノ内線新大塚駅から徒歩5分の好立地
ジオ文京大塚仲町は文京区の大塚エリアにあり、私が一番におすすめする分譲賃貸マンションです。
マンションから徒歩5分の所には東京メトロ丸ノ内線の新大塚駅があるというアクセスの良さで、丸ノ内線で新大塚駅から大手町駅までは直通12分、東京駅までも乗り換えなしの14分で行くことができるので、大手町や丸の内エリアで仕事をしている人が住むのに最適のロケーションに建つマンションといえます。
東京メトロ有楽町線の護国寺駅までも徒歩10分で、護国寺から飯田橋まで5分、銀座まででも16分なので、通勤通学だけでなくショッピングなどにも利用しやすい路線です。
JR山手線の大塚駅までは徒歩15分ですが、近くの春日通り沿いに路線バスも走っているのでそれを利用すれば5分程度で駅まで出られます。
マンションの外観は落ち着いた品のある造りで、低層の5階建てということで文京区の閑静な家並にとけ込んでいます。
防犯性にも優れていて、玄関はオートロックで不法な外部からの侵入をブロックしていますし、日中は管理人が常駐していて不審者などが入り込まないように目を光らせている上に、24時間セキュリティーシステムが作動しているので安心して暮らせます。
24時間いつでもゴミ出しがOKなど、住みやすさも抜群のマンションです。
◆環境が良い上に暮しやすい文京区大塚エリア
ジオ文京大塚仲町から徒歩1分の所にはローソンがあるので、軽食や飲み物・スイーツなどをいつでも買うことができて重宝します。
スーパーは新大塚駅前にマルエツプチとジャンボがあるので、生鮮食品から一般食品まで食材を何でもそろえることができますし、両店舗とも24時間営業なので深夜・早朝時間を問わず買い物ができるといった点で利用しやすいお店です。
マンションから徒歩5分のプラタナス通り沿いにはライフがあり、品ぞろえがよいので利用しやすいスーパーです。
マンションの周辺は学校や公園が多い一帯で近くには大塚公園や教育の森公園があるので、子どもを遊ばせたり散策をしたりして楽しむことができます。
医療機関はマンションのすぐそばに外来と検診が中心の小石川東京病院があるので利用しやすいですし、徒歩3分の所には東京健生病院と都立大塚病院があるので急病やけがをしてしまった時にも安心です。都立大塚病院は24時間体制の総合病院なので、緊急を要する折にもすみやかに受診ができます。
金融機関はマンションから徒歩1分の所に三井住友銀行があるので、急な用事ができた場合には特に便利ですし、大塚駅付近にはみずほ・三菱東京UFJ・りそなといった都銀や巣鴨信金などがあるので、駅前で銀行関係の用事をすべて済ませることができます。