ホーム > オッジ

オッジ

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~オッジの周辺エリアにおける生活環境と物件詳細~~

◆交通面の利便性が高く高級感漂うオッジの物件詳細

東京都文京区にあるオッジは、東京メトロ丸の内線新大塚駅を最寄りとし、この駅から南東方向へ徒歩約7分の距離です。この駅からアクセスする時は、南側の2番出入口から出ると最も近いです。

このマンションから少し南に向かった場所を東西に通る都道437号線に都営バスの大塚三丁目停留所があり、東京メトロ千代田線根津駅やJR山手線大塚駅等からバスに乗り継いでのアクセスも可能で、公共交通機関の利便性は高いです。

このマンションの建物詳細は地上3階の低層階マンションで、裏側から見ると一戸建て高級住宅を思わせる造りになっています。

間取りは単身者向けからペア向けで、居室の大きな窓で常に部屋の中を明るく保たれます。キッチンや洗面ユニット等の水廻り設備は高級感漂うデザインで、ホテルにいる様な快適さを満喫出来ます。

共有設備はオートロックや防犯カメラがある他、バイク置場も含めた駐輪場や駐車場もあり、車やバイクで遠くまで買い物に出かけたい人にとって便利な物件です。ゴミ置き場も敷地内にあり、入居したばかりの人にとって、ゴミ置き場を探す手間を省けます。

入居に関して、楽器やペットに関して相談可能な為、音楽の勉強をする人や既にペットを飼っている人は、是非相談してみて下さい。

 

◆子育て環境に適したオッジの周辺エリア

オッジの周辺は、低層階マンションや一戸建て住宅が共存する閑静な住宅街で、治安面で安心して暮らし易い所です。このエリアは古い建物も所々にあり、レトロ感と庶民的な暖かさも感じさせる地域です。

このマンションがある大塚4丁目地区は、大塚小学校の学区になっており、この小学校への距離も東へ約200メートルの為、子供にとって通学し易いです。中学校は第一中学校へ通学する事になり、この中学校は南東方向へ徒歩約10分の場所にあります。この近隣地域はお茶の水女子大学等の教育機関が複数あり、子育て環境は良好です。

このマンションより少し南へ向かうと、教育の森公園があります。この公園には幼児向けのカラフルな遊具から、野球場やゲートボール場まで揃っており、小さな子供から高齢者まで幅広い年齢層で楽しめます。更に、スポーツセンターが隣接する為、趣味や健康の為にスポーツを積極的に行っている人にとっても最適です。

大塚4丁目地区周辺エリアには、東京健生病院と小石川東京病院の2つの医療機関もあり、通院を含めた健康管理にも便利なエリアの1つです。

店は、スーパーマーケットが新大塚駅の周辺に2店舗、大塚三丁目交差点から国道254号線を北上した所に1店舗あります。新大塚駅付近の店は24時間営業を行う所が多く、仕事のシフトや残業等で帰りが深夜になる人にとって、買い物に立ち寄り易いです。