ホーム > ゾアール茗荷谷

ゾアール茗荷谷

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~環境の良い茗荷谷駅周辺エリアに建つ「ゾアール茗荷谷」~~

◆茗荷谷駅徒歩圏内の好立地マンション「ゾアール茗荷谷」

ゾアール茗荷谷は文京区茗荷谷駅周辺エリアにあり、私が自信を持っておすすめする賃貸マンションです。

マンションから徒歩8分の所には東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅があり、ここから大手町駅までは直通10分、東京駅までは乗り換えなしで12分というアクセスの良さなので、東京駅の八重洲・丸の内エリアや大手町付近で仕事をしている人にとっても住むのに最適のロケーションといえるでしょう。

JR山手線の大塚駅まででも徒歩17分ですから、自転車を利用すれば山手線へのアクセスも抜群です。

都営三田線の千石まで徒歩14分、丸ノ内線の新大塚駅までは徒歩12分という便利さです。

マンションは落ち着いた雰囲気の漂う外観で、緑の多い閑静な住宅街にとけ込んでいます。セキュリティーもしっかりとしていて、玄関はオートロックですから外部からの不法な侵入もシャットアウトできますし、管理人も巡回していて不審者対策も万全ですから安心して暮らすことができます。

来訪者があるとそれぞれの部屋のモニターを通して相手の映像を見ることができるので、確認してからロックを解除できて安心です。ゴミ出しは24時間いつでも可能など、住む人に配慮したマンションなので暮らしやすく、長く生活し続けたくなる物件です。

 

◆抜群の環境で生活しやすい「ゾアール茗荷谷」

ゾアール茗荷谷の周辺には筑波大学キャンパスが広がり、スポーツセンターや教育の森公園などもあって子どもを育てる環境として優れていますし、近くには小石川植物公園もあって散策を楽しむことのできる都心のオアシスといったエリアです。

一方で、マンションから徒歩1分の所にはファミリーマートがあるので、いつでも軽食や弁当・飲み物などを買うことができて重宝しますし、プラタナス沿いに5分歩いた所にはスーパーのライフがあるので生鮮食品から一般食品まで食材を揃えるのに困ることはありません。

茗荷谷駅付近にはモスバーガーやマクドナルドなど軽食を食べられる所もありますし、TSUTAYAや100円ショップなどもあってちょっとした買い物にも便利です。

金融機関は茗荷谷駅前にりそな銀行が、不忍通り沿いに三井住友銀行があるので銀行関係の用事を近場で済ませることができます。

マンションの近くにはドラッグストアのぱぱすがあって医薬品もそろいますし、歯科医院や眼科医院などもそろっているので通院治療をするのにも便利な場所です。

病院は新大塚駅に行く途中に東京健生病院や都立大塚病院があり、都立大塚病院は24時間体制の総合病院なので、緊急性を要するケガや急病の時にも迅速な対応をしてもらえて安心です。