ホーム > ザ・パークハウス茗荷谷

ザ・パークハウス茗荷谷

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~環境良好な茗荷谷エリアのマンション「ザ・パークハウス茗荷谷」~~

◆茗荷谷駅徒歩圏内のアクセスの良好マンション「ザ・パークハウス茗荷谷」

ザ・パークハウス茗荷谷は文京区の茗荷谷駅周辺エリアにあり、私イチオシの分譲賃貸マンションです。近くには小石川植物園があるという緑の多い一帯に建つ物件で、東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅からも徒歩7分という便の良さを誇るマンションです。

茗荷谷駅から大手町駅までは直通10分、東京駅まで12分というアクセスの良さなので、大手町のビジネスエリアや丸の内界隈で仕事をしている人の住まいとしても絶好のロケーションといえましょう。

同じく丸ノ内線の新大塚までは徒歩14分で池袋までわずか3分で出られますから、山手線方面へのアクセスも抜群です。都営地下鉄三田線の千石駅まで歩いても16分で行くという好立地に建つマンションです。

マンションは白を基調としたシックな外観で、内部はエントランス付近も落ち着いた雰囲気の漂う住みやすい環境の物件です。

玄関はオートロックになっていて外部からの侵入がブロックされるなど安全性の高いマンションで、日中は管理人も常駐して不審者対策をしていますので、安心して住めるマンションです。

玄関には宅配ボックスがあるので留守中に荷物が届いても後で好きな時に取り出せて便利ですし、ゴミ出しも24時間可能など住む人に優しいシステムが充実しているマンションです。

 

◆環境が良く暮しやすい文京区茗荷谷駅周辺

ザ・パークハウス茗荷谷のあるエリアは、文京区の中でも特に緑が多く環境の良い一帯です。

マンションの近くには筑波大学付属小学校や区のスポーツセンター、教育の森公園があり、千川通りをはさんで向かい側には小石川植物園が広がるという自然環境の良さです。

小石川図書館も近くにあるという文教の地であり、子どもを育てる環境として申し分のない所です。

マンションから徒歩1分の所にはファミリーマートがあるので、ちょっとした軽食や飲み物を買うのにも重宝しますし、同じく徒歩1分の所にはミニコープもあるので近場で食品を買うのにも苦労しません。

徒歩2分の所にはまいばすけっとと肉のハナマサがあり、徒歩7分の所のプラタナス通り沿いにはスーパーのライフがあるので、生鮮食品や一般食品・日用品に至るまで買い物で不自由することはありません。

マンション付近には複数の歯科医院があるので通院治療にも便利ですし、新大塚駅に出る途中には都立大塚病院があり、24時間体制の総合病院なのでけがをした時や緊急性を要する急病の時でも迅速な対応が可能で安心です。

金融機関は徒歩7分ほど不忍通りを護国寺方面に行ったところに三井住友銀行がありますし、茗荷谷駅前にはりそな銀行もあるので、近場で銀行関係の用事を済ませることができて便利です。