ホーム > ビバリーホームズ早稲田

ビバリーホームズ早稲田

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

大学まで歩いて通える「ビバリーホームズ早稲田」

ビバリーホームズ早稲田は、東京都豊島区高田にある分譲賃貸マンションです。

竣工は2008年9月、地上4階建て鉄筋コンクリート造。角地にあり、南側と西側の部屋は採光性に優れているため、冬の寒い時期でもお天気の良い日にはお部屋の中はポカポカ。洗濯物もよく乾きます。

中層階のマンションとしては珍しく、ホテルのような内廊下となっており、高級感のある作りです。このマンションは、ペットの飼育が可能なので、管理規約で定められた範囲内で犬や猫と一緒に生活できます。神田川沿いの遊歩道や桜の名所としても知られる新江戸川公園、徒歩2分の山吹の里公園などペットとの散歩にピッタリの場所が周りにたくさんあります。

早稲田大学の正門や大隈講堂まで徒歩5分という絶好のロケーションなので、早稲田の学生に人気の物件です。単身者にちょうど手頃な広さの部屋が多く、外観や共用部、各部屋の内装すべてについて高いデザイン性を誇ります。

周辺は中小のマンションやアパートが立ち並ぶ住宅街となっており、スーパーやドラッグストアなどの商業敷設や飲食店、公園が多く、派手さはないものの暮らしやすいエリアです。

ビバリーホームズ早稲田の隣には、スーパーの「グルメシティ高田店」があり、食料品やお酒類、日用品などが購入できます。こちらのスーパーは24時間営業なので、コンビニ感覚で使えるスーパーです。

神田川を渡って、新目白通りまで出ると「りそな銀行」や「まいばすけっと西早稲田一丁目店」、「モスバーガー」や「セブンイレブン」など数多くの生活便利敷設が並んでいます。布団や毛布などの大物を洗うときに便利な「コインランドリーモコモコ」など、近くにあるとちょっと嬉しい施設がいっぱいです。

その他に、早稲田大学周辺にはたくさんの飲食店や居酒屋が営業しており、どのお店も安くてボリュームたっぷり。外食が多い人にとっては、朝食から夕食・夜食までいろいろなお店で食事できるのが魅力です。リーガロイヤルホテル東京のレストランやバーのように、高級感のあるお店もあります。

最寄り駅は都電荒川線の早稲田駅で徒歩2分。路面電車の都電荒川線は、巣鴨駅前でJR山手線に乗り換えることができます。

また、「池袋四丁目駅」で下車すると、サンシャインシティや池袋駅へ行くのに便利です。地下鉄東西線の早稲田駅まで徒歩12分、有楽町線の江戸川橋駅まで徒歩15分、JR高田馬場駅まで徒歩20分とたくさんの駅が使えるため、交通の利便性は高いエリアです。