ホーム > 茗荷谷パークレジデンス

茗荷谷パークレジデンス

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~都会だけど緑も多いエリア!「茗荷谷パークレジデンス」の住みやすさをご紹介!~~

◆眺望バツグンのマンション!シングルもファミリーも暮らしやすい物件!

茗荷谷パークレジデンスは、東京都文京区大塚3丁目にある高級マンションです。

このマンションは1991年竣工の地上10階建て・鉄骨鉄筋コンクリート構造の上部な作りになっています。

外観は白を基調とした外壁となっているので、都会の街並みにマッチした洗練された印象になっています。エントランスホールを含め共有スペースも白をベースとしているので、清潔感があります。

このマンションには屋上があり、スカイツリーや美しい夜景を見ることができます。マンション周囲もとても静かなので、都会の喧騒を忘れてリラックスできる環境があります。

最寄り駅は、東京メトロ丸の内線「茗荷谷駅」で、徒歩およそ7分程度の距離にあるほか、東京メトロ有楽町線「護国寺駅」や「新大塚駅」へも8分程度でいけるので、複数の路線が選べる利便性の高い立地といえます。
最寄り駅である茗荷谷駅のアクセス状況として、池袋や御茶ノ水には乗り換え無し4分でアクセスできます。それ以外にも東京駅や上野方面は10分程度でアクセスできるので、通勤や通学で電車を利用する人には便利なエリアです。

それ以外にも成田空港や羽田空港へもアクセスが簡単になっているので、出張や旅行の際でも楽々移動が可能です。

 

◆オンもオフも思いのまま!マンションと駅周辺のオススメスポット情報

茗荷谷パークレジデンスの周囲には徒歩圏内に色々なお店があります。

マンションからほぼ目の前あたりに「なんでも酒やカクヤス」というお店があります。ここは様々な種類のお酒を取り扱っているだけでなく、輸入食品やおつまみといったお酒のお供に必要なものも売られています。

駅周辺含めてカフェも多いところで、「ワールトネイバーズカフェ」は一人ご飯を楽しめるプレートメニューから、シェアして食事を楽しむメニューなど幅広いニーズに応えたサービスがあります。

茗荷谷駅周辺には、日常生活に必要なものを買うお店もたくさんあります。

駅の2番出口を出てすぐのところに「Santoku茗荷谷駅前店」というスーパーがあり、新鮮な食材が手に入るということで地元の人に親しまれているお店です。また23時まで営業しているので帰りが遅くなった場合でも便利です。

スーパー以外にもドラッグストアもあります。駅の1番出口よりすぐのところに「IPPONDO茗荷谷駅前店」があります。医療品をはじめ、コスメやサプリメントといった幅広いジャンルの商品を取り扱っています。なお駅のほぼ目の前にあるので、帰りについでとして寄って行くこともできるので便利です。