ホーム > リトルフィールド蔵前

リトルフィールド蔵前

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~ショッピング・グルメを楽しみに行きやすい!通勤も快適に!周囲にスーパーも充実し生活しやすいマンション~~

◆各種スポットにアクセスしやすい交通環境!快適な生活を送れる設備も満載のマンション

リトルフィールド蔵前は、東京都の台東区の蔵前4丁目に立地する物件です。

このマンションからは、都営大江戸線の「蔵前駅」に徒歩2分で行ける、駅チカが魅力のマンションです。都営大江戸線は徒歩7分の「新御徒町駅」からも利用できます。

都営大江戸線は、上野や新宿などのショッピングスポットに容易にアクセスができ、六本木や麻布などのグルメスポットにもアクセスしやすく、買い物やお食事に出かけやすい立地にあります。

マンションからは、東京メトロ銀座線の「田原町駅」にも徒歩7分にていけます。東京メロと銀座線でも各種ショッピング拠点に行きやすいうえ、ビジネス拠点の新橋駅にも短時間で行けますので、通勤も楽になるでしょう。

このマンションには、よりよい生活を送れるように、様々な設備が導入されています。

特に宅配ボックスは、留守にしていても宅配便を受け取れることができる便利な設備です。宅内ではインターネットを自由に利用できるのでパソコンライフも充実できます。テレビは、CATVまで導入されていますのでテレビライフも充実するでしょう。

安心設備としては、エントランスに採用されたオートロックや、宅内のテレビモニタ付きインターフォンなどが導入されていますので、安心して生活できます。

 

◆周囲にスーパー充実!買い物しやすく生活がしやすいマンション

リトルフィールド蔵前の徒歩圏内には、毎日の生活をおくる上で必要な店舗なども充実し生活しやすいマンションです。

近くには、「スーパーヤマザキ三筋店」や「ライフ新御徒町店」などのスーパーも充実し、食料品なども購入しやすいです。他にも、マンションのすぐ近くに、「miniビアゴ蔵前2丁目店などもあります。マンションから徒歩1分程度では、コンビニの「セブンイレブン」もあるため、夜間に小腹が空いた場合なでも、パンやお弁当など食料品なども購入できます。

また、徒歩2分程度のところに「ドラッグセイムス蔵前3丁目薬局」という、ドラッグストアもあるため、日用品や化粧品、医療品などもリーズナブルな価格で購入できます。

このマンションは、近くには、学校などもあり子育てもしやすい環境にあります。マンションから徒歩3分ほどのところに、区立台東育英小学校があります。小学生も徒歩3分という短い時間で安全に通学ができます。小学校の近くには、台東区立中央図書館浅草橋分室当図書館もありますので、学校帰りに本も借りやすく、子どものために役に立つ本も借りやすい環境にあります。

蔵前駅近くに行けば、子どもに人気のファストフード店の「マクドナルド」もありますので、手軽に子どもと一緒に外食に行けます。