ホーム > ルーブル飯田橋

ルーブル飯田橋

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~アクセスの良い飯田橋エリアにあるマンション「ルーブル飯田橋」~~

◆飯田橋まで徒歩圏内の便利な立地にある「ルーブル飯田橋」

ルーブル飯田橋は文京区水道にある飯田橋エリアの物件で、私が自信を持っておすすめする分譲賃貸マンションです。

マンションが建つ一帯は文京区の閑静な住宅街で静かな環境のエリアですがアクセスも良く、最寄りの江戸川橋駅までは徒歩7分、飯田橋駅までは徒歩10分で行くことができます。

江戸川橋は東京メトロの有楽町線が通っていて、池袋まで6分、有楽町まででも直通12分で行くことができるので、通勤通学はもとよりショッピングや食事などで外出の折にも利用しやすくて便利です。
飯田橋駅は東京メトロ3路線と都営地下鉄大江戸線の計4路線が乗り入れているアクセス抜群の駅で、東西線なら大手町にわずか7分、都営大江戸線なら新宿西口まで9分とどこに出るにも便利です。

マンションは地上8階建てのスタイリッシュな外観で、建物自体も高い耐震性のある造りになっていて地震などの災害にも強く、安心して生活することができます。
玄関はオートロックになっているので外部からの不法な侵入を完全にブロックしていますし、部屋からは来訪者をモニターでチェックできるので安全です。

共有部分には便利な宅配ボックスが装備され、ゴミも24時間出すことができるなど快適に住める機能が満載です。

 

◆暮しやすいマンション「ルーブル飯田橋」

ルーブル飯田橋は買い物にも便利で、徒歩1分の所にはまいばすけっとが、徒歩2分の所にはマルエツプチやセブンイレブンがあるので、ちょっとした軽食や飲み物などを買うのにも便利です。

スーパーも江戸川橋付近に丸正やコモディイイダなど品ぞろえの良い店舗がそろっているので、生鮮食品から一般食品まで何でも買えて便利です。飯田橋駅付近には三徳があり、駅ビルには高級スーパーの三浦屋も入っているなど買い物には困りません。

飯田橋駅から神楽坂にかけての一帯は、都内でも人気の高いスポットで老舗からトレンディーな飲食店までそろっているので外食を楽しむのにも絶好のエリアです。

ぱぱすやキリン堂などのドラッグストアも複数店舗あるので、日用品から医薬品まで買うことができて不自由しません。

飯田橋付近にはJCHO東京新宿メディカルセンター・東京逓信病院といった総合病院があるのでケガや急病の際にも安心ですし、日本歯科大学病院も駅近くにあるので便利です。

金融関係では江戸川橋付近にみずほ銀行や三菱東京UFJ銀行、東京信金・東京シティ―信金などがありますし、飯田橋駅前にはみずほ銀行や三井住友、東京三菱UFJ銀行などの都銀がそろっているので、預金の出し入れや送金・両替など銀行関係の用事が近くで何でも済ませることができて便利です。